作成者別アーカイブ: スシーラ・ティー

世田谷等々力サロン☆ベーシックコース一日短期集中 募集中♪

4028
今日もお天気良いですね~~!世田谷サロンは、窓だらけなので、お天気が良いととっても気持ちが良いです~~^^陽射しに春を感じます♪^^

世田谷等々力サロン☆ベーシックコース一日短期集中開催いたします!
3月21日(火)9:30-18:00(お昼休憩あり)
受講料:35000円(6レッスン分受講料・入会3年会員費・お弁当代込み)
※修了証もお渡しします!
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ。

Suciela Tea Lesson日程&最新情報
Suciela Tea Collegeのフォーローお願いします♪
FB 
TW 
IG

WebShop便り☆番外編・スターターセット

スシーラ便りでもお知らせいたしましたが、、、

パーフェクト・カップ・オブ・ティーをご自宅で淹れたい!
紅茶教室に通うきっかけとしてそう思っている方が多いと思います。
兼ねてより、お声をいただいていたので水面下では温めておりましたが このたび、満を持して!(笑)紅茶を美味しく淹れるセットを『スターターセット』として販売することになりました!
新生活を始められる方も多い春に間に合ってほっとしています。(笑)
新生活は始めないけれど基本の紅茶を淹れるのにお困り、という方もにおすすめです!
色々なティーグッズはあるけれど、最小限必要なものを集めました!



気になるセットの内容は

①美味しい紅茶を淹れるのに欠かせない『ティーポット』
 ハリオガラス「ジャンピングポット」500ml
 約3ティーカップ分が淹れられます。

②茶葉を量るための『ティーメジャースプーン』
 いつも同じ味の紅茶を淹れる為の必須アイテムの専用スプーンです。
 以前「あまから手帖」に掲載されました~♪

③『紅茶』缶入り
 これがないと始まらない!
 スシーラティー所有の茶園の『スシーラガーデンティーOP-1』40g
  ・大きめの茶葉
  ・ストレート向き
  ・香り豊かな紅茶
*差額を頂けましたら他の紅茶にも変更可能です。ご相談承ります♪

お値段は紅茶生活応援価格3,000円(税込)です。
※ギフト用にラッピングも承ります。
簡単なラッピングは無料で承ります。お申し出ください。
ギフトボックスご希望の場合は+300円です。
ウェブショップはこちら>>>Suciela Tea Web Shop♪
送料に関してはショップ指定なら250円で承っています。

WebShop便り★Tea of the Month 2月

今月の紅茶は”ニルギリ”です!
インドの南、ニルギリは現地の言葉で”ブルー・マウンテン”の意味を持ちます。
爽やかな香りとすっきりとした味わいです。
癖が少ないので日々の紅茶にいかがですか?
ストレートでも、ミルクでも、そしてアレンジティーに使うのもおすすめです。



サロンでも販売中。WEB SHOPやメールでも受け付けております☆
メールの場合は、商品の名前、50g or 100g、数量をお知らせくださいね。
缶やギフトラッピングでのオーダーも受け付けています。

★Tea of the Monthには、定期便もございます★
とれたての茶葉や、各月にあった旬の紅茶をお届けしています^^
何月からでもスタート出来ますので、ご興味のある方は是非下記をご覧ください♪
詳しくはこちら

WebShopはこちら☆

ロシアのお湯沸し器「サモワール」

4027
今月のオススメTea Life Lesson「ロシアンティーパーティー」

2年に1度!湯沸し器のサモワールが登場します♪
ロシアの食べ物やお菓子も楽しんで頂きます^^
本当のロシアの紅茶の楽しみ方とは?

講師:代表吉田
西宮本校サロン
 2月10日(金)11:00~13:00【残4】
 2月10日(金)19:00~21:00【残1】
 2月12日(日)11:00~13:00【残3】

世田谷サロン
定番★2月「ロシアンティーパーティー」
 2月24日(金)11:00~13:00 【残3】
 2月25日(土)11:00~13:00 【残4】

Suciela Tea Lesson日程&最新情報
Suciela Tea Collegeのフォーローお願いします♪
FB 
TW 
IG

稀少なネパールの紅茶限定販売します!

ジュンチャバリ茶園

 販売価格2300円(税込)50g
 ヒマラヤンブーケ2016年オータムナル 半発酵茶
 15個限定

 

 ヨーロッパの高級紅茶専門店でも注目されている、ネパールの茶園。
手で丁寧に摘まれた茶葉は、開いた後を見ると、摘んだままが分かる一芯二葉の状態に。
綺麗なカッパーカラー(銅色)の茶葉から、甘い優しい味わいと、独特の芳醇な香りが大変上品な紅茶です。
インドのダージリンでは春摘みなどが注目されていますが、実はジュンチャバリ茶園の一番人気はオータムナルなのです!



そのジュンチャバリ茶園のオーナーローチャンさんとは、もう7年来のお付き合いになります。
去年の12月に日本に来られていた時にテイスティングさせてもらい、あまりに甘みがあって美味しかったので、今回、少量しか取れない貴重なお茶を少し分けて頂きました!
限定15個だけの販売です。
なくなり次第終了&先着順です。ご了承ください。

Web Shopはこちらから♪