【カルチャーセンター&出張紅茶レッスン情報♪♪】

2908

★カルチャーレッスン情報★
「ミルクティーとスコーンの世界」
英国紅茶ミュージアム直伝の紅茶の入れ方&ミルクティーを美味しく飲むためのちょっとしたヒントをお話しします。(ロイヤルミルクティーではありません)今流行りのスコーンをクロテッドクリームと一緒に食べましょう♬
◆NHKカルチャー神戸教室
4月11日(火)10:30〜12:00※講師:吉田直子
◆NHKカルチャー梅田教室
4月18日(火)13:30〜15:00※講師:吉田直子

「イギリスのスコーン作りとミルクティーを楽しもう」
イギリス本場で教わったレシピでお家でも簡単に美味しいスコーンを作りましょう!クロテッドクリームとジャムを付けて、ミルクティーと一緒にティータイムを楽しみましょう♬美味しい入れ方の話も♬
※スコーン作り実践
◆コープカルチャー西宮
4月24日(月)13:30〜15:00※講師:神谷志津江

「青い山ニルギリへ紅茶の旅」
講師が2月に南インドニルギリへ。現地の様子を写真などと一緒にご紹介します。イギリス人が茶畑に開拓した美しい場所。世界遺産に登録された紅茶鉄道も。現地から持ち帰った紅茶をみなさんで楽しみましょう。基本の美味しい紅茶の入れ方もお伝えします♪
◆北國新聞文化センター金沢教室
6月12日(月)19:00~20:30
6月13日(火)11:00~12:30
※ご都合の良い日時をお選びください

★北國新聞文化センター定期レッスン★
スシーラティー認定講師Tea Lifeコーディネーター田上先生が担当しています♪
◆金沢教室
◆小松教室

イベントのご案内♪【最新】



沢山のご縁から、コラボレッスンや、特別なイベントなど、楽しい事はなんでも企画してイベントにしてます♪
会員様ではない方でも気軽にご参加頂けます♪どうぞ、お気軽にお越しください^^
*************************
それぞれ受講料や時間が通常レッスンと異なります。
また、いずれのイベントも一週間前よりキャンセル料がかかります。ご注意ください。


<目次>
*************************

台湾パイナップルケーキを作ろう!&台湾茶でTea Time



*************************
「台湾パイナップルケーキを作ろう!&台湾茶でTea Time」
*************************

大阪池田「はなうた食堂調理室」台湾料理教室とのコラボ!

「はなうた食堂調理室」台湾料理教室の伊藤先生のサロンへ伺って、手作りはこんなにも美味しい!というパイナップルケーキを作りましょう!
スシーラティー特別仕様で、先生が色々と下準備をしてくださるので、気軽にご参加いただけます。レシピをお渡しします。そして形も様々に成型をしたり、パイナップルにオリジナルのトッピングを加えて味を変えて楽しんでいただきます。お一人約6個のパイナップルケーキを作る予定です。お土産としてお持ち帰りいただきます。
レッスン最後は表参道「You Cha」の高級台湾茶をお入れしてティータイム付♪その場で食べるものも別にご用意します。その場で出来立てを食べて頂いても大丈夫です。


換気のお部屋で安全に開催予定です

★開催場所:はなうた食堂調理室(大阪池田)※お申込み方に個別に案内
★1月10日(月祝)10:00〜12:30【残1】、※午前がいっぱいになったら14:00~16:30を増設
 1月11日(火)10:00〜12:30【満席】、14:00~16:30【残3】、
★6000円(税込)
★キャンセル:1週間前からキャンセル料4000円


*************************

★下記イベントレッスンは随時参加者募集中です!お気軽にお問合せ下さい~♪new.gif

①「お手軽♪金継レッスン」※甲東園サロン限定

□会費:4000円(会員)4500円(非会員)
□持ち物: 欠けた器 1~3点、カッター

スシーラティー講師Yoko先生と一緒に、ご自宅にある器を金継ぎで直しませんか?欠けてしまった大切な器が、ご自分で気軽にお繕いできるようになりますよ♪
人数が集まれば、お好きな日程で開催しています。 お気軽にお問い合わせください♪

②「ティーコジーレッスン」※甲東園サロン限定

□費用:5,000円(会員様)/5,500円(一般)
□布代:700円(スシーラティーでご用意する場合)

一つあればとっても便利!ポットの必需品、ティーコジー(ティーポットを保温するカバーのこと)をお好きな布で作りましょう♪

*************************
なお、コラボイベントはティーライフレッスンとは異なります。
時間・価格など同じでないことがあります。
いずれのイベントも一週間前よりキャンセル料がかかります。


オンライン♪お茶で旅するスコットランドツアー!

onlinetour
毎年イギリス旅行でお世話になっている旅行会社さんとの企画で開催が決定!スコットランドの街やティールームを巡りながら、写真や動画を通して、実際旅する気分になって頂けるようにご案内します。ティータイムしながら旅を楽しみましょう♪皆さんと久々に旅行ができると思うとワクワクしております~!

◆9月12日(日)15時~16時半◆申し込み締切9月2日

★オンタイム参加できない方は、見逃し配信をご案内します。1週間観れます。紅茶とお菓子もお届けします。料金は同じです。

★zoomを利用します。

<スペシャル!>
★スコットランドと繋いで現地のお茶の生産者さんと直接お話しします!2019年に訪ねたベバリーさんと繋ぎます。ベバリーさん中心で活動されている9名の女性達のお茶は、去年からフォートナム&メイソンでNine Ladies Dancingという素敵な名前で販売されました!なんと100gが200£(約3万円!)
★今回のスペシャル企画として、神戸「ビスケットバレル」ピーター・ブロードハーストさんが今回のツアーの為に考えて下さった焼き菓子が届く!!
★スシーラの紅茶のセットも!

◆料金:5700円(込料金:税&紅茶セット&特別焼き菓子&送料)
◆ご予約はスシーラティーへメールください♪

Sueko先生のテーブルコーディネートレッスン

★Sueko先生のテーブルコーディネートレッスン 全2回★movie.jpeg

毎回大好評のSueko先生のテーブルコーディネートレッスン♪
スシーラティー認定講師歴10年&テーブルコーディネートの講師資格をお持ちの納多寿惠子先生にお越し頂いてテーブルコーディネートレッスンを開催しています!

テーブルコーディネートをちょっと学んでみたい方に♪
基本的なルールから、自宅で応用できるちょっとしたコツなどを教えていただきます。
また、寿惠子先生の貴重な食器コレクションもお持ち頂きます!
スシーラティー講師はテーマに合わせた紅茶とお菓子をご用意してお待ちしています。

【第1回:ドイツの陶磁器メーカー・マイセンでお茶会】
ヨーロッパ磁器の初の焼成に成功した歴史あるマイセン。
寿惠子先生の貴重なコレクションをお持ちいただきます!
ドイツで人気のダージリンセカンドフラッシュでティータイム♪



□日時:9月27日(日)/ 9月28日(月)11:00~13:00
□場所:甲東園サロン
□定員:各回6名
□会費:4,500円(会員様)/5,000円(一般) 一週間前よりキャンセル料がかかります。

【第2回:英国のビンテージやアンティークのティーカップセットでクリスマス】
英国の色々な磁器メーカーのアンティークやビンテージの寿惠子先生のコレクションの中から、お好きなセット(トリオ)を選んでクリスマステーブルを楽しみましょう。
英国の磁器メーカーのお話なども♪
最後はスシーラティーオリジナル・クリスマスティーでティータイム♪



□日時:11月17日(火)/ 11月23日(月・祝)11:00~13:00
□場所:甲東園サロン
□定員:各回6名
□会費:4,500円(会員様)/5,000円(一般) 一週間前よりキャンセル料がかかります。


◇プロフィール◇
納多 寿惠子(のだ すえこ)先生 

2007年第一号スシーラティー認定校「アトリエ希果」をスタート。
紅茶とテーブルコーディネートを大阪市内で教える優しい先生。
実は、長年のキャリアを投げ打って紅茶の世界へ飛び込んできた、大胆で情熱的な一面も併せ持っています。
探求心旺盛で、学びに対する熱意は人一倍。今までにお花、お料理、お作法など数多くのお稽古もこなし、常に学ぶ事に情熱を惜しまない先生です。
Naoko先生との紅茶研修旅行も数知れず、イギリス、スリランカ2回、インド・ダージリン、台湾など。

Suciela Teaオンラインお茶会開催します♪

IMG_1576

お籠り生活も1カ月になってきて、みんなに会えずもんもんとする日々。色々とやってみたいことができました♪

その第一弾として、「スシーラティーの生徒さん限定☆スシーラティー・オンラインお茶会」をやりたいと思います♪
今流行の(笑)Zoomを使ってやりたいと思います。

事前に茶葉を郵送するので、同じ紅茶を飲みながら、みんなでオンライン上でティータイムを楽しみましょう!

事前登録&ダウンロードなどは必要ありませんので、メールで参加の連絡を頂ければ、そちらに招待のURLをお知らせいたします♪
初めての試みで慣れないこともあるかと思いますが、どうぞ温かく見守って頂ければと思います♪
そして、初の試みということもあるので、スシーラティーのスタッフ(吉田・嶋崎・畑中)と面識のある方限定とさせていただきます。

日時:4月28日(火)15時~1時間
   4月29日(水・祝)15時~1時間
定員:10名
費用:無料
申し込み締め切り日:4月26日(日)※事前に紅茶の茶葉を郵送します~。
※申し込み締め切りを過ぎてご参加希望の方は、事前に茶葉を送るのは間に合わないですが、それでもOKでしたら、ご参加Welcomeです~!

皆さんと画面上でお会いできるの、楽しみにしております~~!

お申し込みはメールでご希望の日程をお知らせください♪
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ。