スリランカ紅茶研修旅行・説明会をしました!

206.JPG

スリランカ紅茶研修旅行まであと1ヶ月を切りました(><)
早いですね~~。

そこで、参加者の方8名+私で旅行説明会をしました。
今回、みなさんのたってのご希望で実現した説明会で、初の試みでしたが、みなさん顔合わせも出来てよかったですね~!

みんなで楽しい旅にしましょうね~!と、すでに一致団結モード。(笑)

今から3月のスリランカ旅行が楽しみになりました!
今回、参加できない方々も、帰ったら報告会を4月のティーライフレッスンでしますので、スリランカ気分を一緒に満喫しましょうね!
続きを読む

神戸・岡本探索♪

302.JPG

今日は、先日お知り合いになった方の個展にお邪魔しました(^^)/
「森本海」さんという方で、雰囲気もお洒落でとっても素敵な方です!
ワインボトル用のバックを作られていたり、エッジングで絵を描いていらっしゃったり。
テーマは「イタリアのちょい悪おやじ」♪
私は、あまりの可愛さに思わず、お酒が弱いにも関わらずワインボトル用のバックを購入♪
おそろいの柄の大きなガマ口のお財布も♪
今度のスリランカ紅茶旅行にもって行きます~♪

可愛い象の模様で、とっても嬉しいです(^^)/
象好きなスリランカ人の心を掴む事間違いなし♪

そして、この日は突然のお誘いにも関わらず、
同行してくださったKさん☆ありがとうございました♪
色々と岡本案内もしていただいて、とっても楽しい一日になりました。

そして、岡本探索の締めはやっぱり「日本茶カフェひとひ」。
ゆっくりお茶を頂いて、ほっこりしてきました。
外はと~~っても寒くて、お煎茶の温かさが一際しみました~~。

興味のある方は是非行ってみてくださいね~!
森本海さんの作品展2月25日まで開催です。(^^)
それ以外のものは3月21日までやっているそうです♪
詳しい情報はこちら
Map&開店日情報はこちら

303.JPG
続きを読む

ムジカで打合せ♪

301.JPG

今日は、2月のティーライフレッスン「ティーコジーを作ろう!」の打合せをしました♪
その場所はムジカ♪

打合せは全体の10分の1??ほとんどおしゃべりに使ってしまいましたね・・・(苦笑)
でも、とても素敵な作り方テキストをクジメさんが作ってくださっているので、みなさん心強いですよ~!
チクチク頑張りましょうね!

ところで、用意して頂く布ですが、私のうっかりミスで、布は縦70センチ必要でした!
今までにお持ちいただいている方は、チェックしたところ全員大丈夫です。
もし、これから布を用意する方は要注意をお願いしますm(_ _)m

準備に関する詳しい説明はこちら
続きを読む

紅茶の王子&貴公子

297.JPG

今日は、スシーラに「紅茶の王子&貴公子」がやってきました♪♪

お腹の中にいる頃から紅茶レッスンを受けていたお二人♪♪
サロンに来ても、とても落ち着いた雰囲気。
きっと、生まれる前からこのサロンの空気や、私達の声に馴染んでいたからでしょうか?(^^)

レッスン中は妊婦さんで、出産後なかなかお会いできなくなったので、久々にこんな形で王子達にも会えてとっても嬉しいひと時でした。
彼らが、将来どんな風に紅茶と関わっていくのか、今から楽しみです~♪
続きを読む