イギリス紅茶旅行 on Private♪

258.jpg

11月3日~10日までプライベートで行かせて頂いてました♪
ありがとうございます!

メールなどでご不便をお掛けしましたが、もう大丈夫です。

旅の様子はブログにアップしました♪

新たなティールームや村の情報などたくさん盛り込んでみましたので、どうぞご覧になってくださいね~♪
続きを読む

「ラトナカフェ」のスパイス料理教室♪♪

257.jpg

「ラトナカフェ」のHP

実は、1年程前からスパイス料理教室に通っています♪

行くきっかけは、せっかく紅茶関係でスリランカに良く行き、美味しいスパイス料理を食べるのに、その中に使われているスパイスの事が全く分からない。知りたいな~。から始まって、知り合いの紹介で月1ペースで通い始めました。

その教室は、京都で「ラトナカフェ」というお店をされているご夫婦がされている京都・芦屋で開催されている料理教室です。

ご興味のある方は、大体1年の周期でカリキュラムを組んでいらっしゃるようなので、そろそろ新しいクールが始まるようですよ♪是非たずねてみてください(^^)

とっても、和やかなご夫婦で、インドやスリランカ、はたまたトルコやマレーシア(だったかな??)の食べ物の興味深い話をたくさん伺う事が出来る楽しい教室です♪

私は、スパイスを学びに行ったものの、結局食べる専門になっています~(^^;
でも、簡単かつとっても美味しいので止められません!!
続きを読む

東京にちょっと行ってました♪

253.JPG

ちょっと用があり、東京に行ってきました♪
土曜日に行き、日曜日の朝一の便で関西に帰って来て、レッスンに突入・・・。
私もまだまだ若いな~~^^(笑)

そして、東京の六本木ヒルズに今更ながら初めて行きました。^^;
友達を待ちつつ、一人でテラスでお茶をしましたが、私以外は全員外国人で、びっくりしました~。
こんなにもいるんですね~~。

ところで、衝撃だったのが、お名前は伏せますが、ここで出てきたアッサムティーが濁っていたことです!
アイスティーでもなく、ミルクも入れていないのに、完全にミルクティーのように濁っていました~~(: :)

店員さんに、「これは正しいですか??」って勇気を出して聞いてみたら、「はい!」と、自信を持ってお返事頂きました。。ん~~。どうやったら、濁った紅茶が淹れられるのか・・・。

衝撃のティータイムとなりました・・・。

でも、テラスから上を見上げるとMORI TOWERがそびえ立ち、「う~~ん!都会満喫!」と気分はヒルズ族でした(^^)
続きを読む

イギリスの可愛い田舎町・コッツウォルズ 写真展

251.JPG

以前、ブログでご紹介した(9月10日ブログ)、イギリス旅行で偶然知り合った方が、コッツウォルズの写真展を開く事が決定しました。

是非、お近くの方や、お時間のある方は行ってみましょう♪
駅の構内ですが、写真展をみたいと言っていただいたら、構内へ入れてくれるそうです(^^)

【詳細】

2006年10月24日(火)~10月29日(日)
大阪モノレール蛍池 改札内「モノギャラリー」です。

詳細はホームページhttp://fox-walk.com/top/をご覧下さい。
続きを読む