Happy Christmas!! & スシーラティー10周年記念:Christmas Tea Party ご報告★★

1777.JPG

メリークリスマス(イヴ^^)♪♪
皆様いかがお過ごしですか?

私は、18日にスシーラティー10周年記念を兼ねたクリスマス・ティーパーティーが無事に終わったことで、今はようやくホッとした時を過ごして、本当のクリスマスは静かに過ごす予定です^^

とっても楽しかった&豪華だった、18日のパーティーのご報告♪♪

今年はリーガロイヤルのサロン・ド・テ・ベルナルドを貸し切ってさせて頂きました。

そして、恒例のドレスコードはGOLD♪

なので、私はシャンパンゴールドのスリランカのサリーで張り切りました。
実は、花嫁衣装…。気にしない、気にしない…(笑)

そして、いつもは準備などでお世話になっている「Smile Bread」パンの先生Junちゃんも、今回はお着物で来て下さいました!綺麗♡ Junちゃん素敵よ~~♡

1778.JPG

この二人でお客様のお迎えをしたので、みんな若干ビビってました(笑)

総勢42名で開催★

大賑わいな会場には、食べ物も一杯!!冷製&温製料理が11品&シェフ自らが切り分けて下さるスタンドクッキングのローストビーフ!!これがと~~ってもお肉が美味しくて、みんな大喜びでしたね!^^いっぱいお替りしました!

リーガロイヤルの王道メニューの「海の幸ピラフ」も、私が好きだと言う事でマネージャーが気を利かせて下さって、パーティーメニューに入れて下さいました♪♪

1779.JPG 1780.JPG 1781.JPG 1782.JPG 1783.JPG 1784.JPG
1785.JPG 1786.JPG

嬉しかった~~~。しっかり食べました^^(笑)

この後、デザートも次から次へ…!リーガの有名なショートケーキも登場して、みんな食べても食べても出て来る状態!(><)

1787.JPG 1788.JPG 1789.JPG

特別にクリスマスケーキも作って下さって感激でした!

紅茶も、ベルナルドのティーカップで贅沢に頂きました♪ダマン・フレールのASSAMとクリスマスティーを♪

しっかり食べた後は、プレゼント交換&イギリスのクリスマスクラッカーの時間♪
みんなで輪になってワイワイ~~。

1790.JPG

いや~。みんなの興奮も最高潮で、マイクを通した私の声も、聞こえにくい程に…^^;

最後は、「長く来て下さっている生徒さん」TOP3の方にブーケを♪

一番は、認定講師のCHIHIRO先生でした!CHIHIRO先生。初めて来たときは学生さんでしたね~。
長いお付き合いありがとうございます!

1791.JPG 1792.JPG 1793.JPG 1794.JPG

そして、その後、ベストドレッサー賞。いつもは1名の方へブーケをプレゼントしていますが、今年は大盤振る舞いで、4名の方に♪

そして、金縁眼鏡を新調して参加した私の父へも皆さん投票して下さったので、粗品を♪(笑) 暖かい心遣いありがとうございます。本人はとっても嬉しかったようです^^

一番に輝いたのは、ゴールドのお着物で来て下さったAさん☆
サロン・ド・テ・ベルナルドのマネージャーからのギフトも添えて♪
マネージャー太っ腹~~。ありがとうございます!

1795.JPG 1796.JPG 1797.JPG 1798.JPG

そして、会場を一際華やかにして下さったのが、金沢から来て下さったお花のASAKURA先生☆
会場のお花の生け込&みんなへのブーケの数々。本当にありがとうございました!!

ASAKURA先生HP
ローズ・ジャルダン
1799.JPG

たくさんの方の協力で、とても盛大なパーティーをすることが出来ました。

毎年、感謝の気持ちでいっぱいになるこのパーティー。今年は、10周年と言う事もあり、ひとしおでした。私一人では絶対に出来ない事だらけだな~と、しみじみ感じます。

これからも、みなさんのお陰で私があると言う事を肝に銘じて、みんなが喜んで下さるような空間づくりを心掛けていきたいと思います。

これからの10年もどうぞ皆様よろしくお願いいたします。
続きを読む

クリスマスのイギリス菓子作り&紅茶のイベント in 自由が丘

1768.JPG

今回、奥沢(自由が丘)にある、TYキッチンスタジオ主催、RSVP企画のイベントにゲストとして参加してきました★

楽しかったです~~。久々に再会した東京の生徒さんやお友達も来て下さって、一杯喋って&そして、一杯食べました~~&美味しかった~~(♡ ♡)

イギリスから、カースティー先生をお迎えして、クリスマスに食べるお菓子をみんなで作り、その後、私達の手作り菓子+先生手作りのサンドイッチ、ショートブレッド、スティッキートフィー、ホットワインゼリーを加えてアフタヌーンティーパーティーをしました。

私は、紅茶の提供と、ちょっとしたお話をさせていただきました。

イギリスのお菓子は甘い!とか、美味しくない。とか色々なイメージがあるかもしれませんが、いつも思う事ですが、今回も実感!市販ではなく、家庭で作った物は美味しい!

クリスマスプディングも、先生がイギリスで随分前に作って、置いて下さったもので、これがくどくなく、本当に美味しいのです!
ミンスミートも2か月も前から仕込んでいる物で、しっかりドライフルーツとお酒が合わさって絶妙!
変なねっちり感もなく、素晴らしかったです!

スティッキートフィープディングは、食感がしっとりふんわりで、ベトベトしてないんです!ソースもしっかり甘いのに、クドくないんですね~。

一杯感動しました♪

是非、自分でも作れるようにまた関西でおさらいしたいと思います♪♪

1769.JPG 1770.JPG 1771.JPG
1772.JPG 1773.JPG

それにしても今週は石川県でのレッスンに始まり、昨日はリーガロイヤルホテルのベルナルドのレッスン、そして今日は東京!更に、明後日はスシーラティー10周年記念クリスマスティーパーティー!(* *)と、イベントが続きです。

どうなるかと心配していた怒涛の1週間も終盤になりました。
お会いする皆さんに元気をたくさんもらって、殊の他元気ですが、残り、気を引き締めて頑張ります~~。^~^

皆さん☆ クリスマスティーパーティーでお会いしましょ~~。

1774.JPG 1775.JPG
続きを読む

★★緊急告知★★Special Christmas Event in TOKYO

1753.bmp
※RSVPの写真です。無断転載禁止

急遽!自由が丘(奥沢)にあるTYキッチンスタジオ主催 RSVP企画のクリスマスイベントにゲストとして参加する事になりました!

久々に東京で紅茶のイベントが出来ると言う事で、長らくお会いできていなかった東京の方々♪どしどしご参加くださいませ!!

★★ご案内★★

TYキッチンスタジオでは、イギリスでのクリスマスの過ごし方を体験できるお菓子教室&アフタヌーンティーパーティーを開催します。第一部は、伝統的なクリスマスのお菓子の作り方教室、そして第二部はゲストを招いての、クリスマスらしいメニューいっぱいのアフタヌーンティーパーティーです。ぜひご参加ください。

◎日にち:12月16日(金)
◎会場・主催:TYキッチンスタジオ
 158-0083 東京都世田谷区奥沢5−14−12 ガーデニア奥沢101
 http://www.tykitchen.com

第一部:イギリスの伝統的なクリスマスのお菓子づくり教室
——————————————————

◎時間:13時~15時(受付12時45分)
◎講師:カースティー祖父江さん
◎制作実演:ミンスパイ、スティッキー・トフィープディング、ジンジャースコーン
◎料金:6,000円(税込)

第二部:クリスマスのアフタヌーンティーパーティー
—————————————————–

◎時間:16時~18時(受付15時45分)
◎ゲスト:吉田直子さん(Suciela Tea紅茶教室)
◎内容:カースティー祖父江さん製作のクリスマスメニューのアフタヌーンティーとともにゲストのお話しをうかがいます
◎メニュー:クリスマスのサンドイッチ、スティッキー・トフィープディング、ジンジャースコーン、ミンスパイ
グースナーケーキ(ツリー型のショートブレッド)、マルド・ワインのゼリー、紅茶はSuciela Teaおすすめの紅茶で!
◎料金:6,000円(税込)
◎第一部、第二部通しでご参加の場合、特別料金11,000円となります

◎申し込み方法などは、こちらのページをご覧ください!
続きを読む

10th Anniversary Christmas Tea Party!!<キャンセル待受付中>

1697.jpg


>>ブログでご案内する前に、定員40名様を越えてしまいました。只今、キャンセル待ちになりますがご了承くださいませ。m(_ _)m

お陰さまでスシーラティーは今年で10周年を迎える事ができました。
感謝の気持ちを込めて、今年は盛大にパーティーを開催させて頂きたいと思います。
是非、お友達やご家族の方もご一緒にお越しくださいませ。

日時:2011年12月18日(日)PM:18:00~20:00(開場17:45)

場所:サロン・ド・テ・ベルナルド(リーガロイヤルホテル内)

参加費:8500円 (非会員様9000円)立食ビュッフェディナー付き

ドレスコード:ゴールド

持ち物:交換用クリスマスプレゼント(1000円相当)
続きを読む

1日で作る 英国スタイル・ティーコジー作り

1654.JPG

今日は、恒例&大人気の年に一度のティーコジー作りレッスンの日でした♪

KUJIME先生にお越し頂いて、7名の皆さんが頑張りました^^

私は、朝からひたすら布を切りっぱなしで、腰が…。^^;

でも、出来上がってみんなが勢揃いすると、感慨深いものがあります。
みんな上手に出来ましたね♪(^^)
4時間みっちり頑張りました(^^)

私も今回は制作に参加して、このブルーのコジーを作りました♪
実は、去年作りかけたまま放置されていたもので、ようやく完成を迎えました(笑)

1655.JPG 1656.JPG

最後は生徒さん手作りのケーキなども登場して、ゆっくりティータイムをしながら疲れた体を癒しました♪頑張った後のティータイムは格別です♡

明日は、石川県白山&金沢レッスンの為、またひと頑張りしてきます♪

写真は、8月の道中での福井県若狭湾の写真。
夕日の手前の時間でしたが、とっても綺麗だったので思わず写真をパシャリ♪

1657.JPG

明日も、素敵な景色に出会えるかな~^^
いつも楽しみな石川のレッスン☆久々に皆さんにお会いできるのが待ち遠しいです♪
続きを読む