語学学校の生活って?

ここで、語学学校の生活というのはどんなものか?

ちょっとご紹介しようと思う。

なんせ、私の留学の前半部分は語学学校で占められているのだ。

南の町・海の町ブライトンのst.Giles(セント・ジャイルズ)という
語学学校へ通っていた。

この学校は日本で留学を斡旋してくれる仲介業者を通じて決めた。
決め手は入学日が決まっていて、期間は6ヶ月コースか9ヶ月コース。
卒業日も決まっている為、安かったのだ。

慣れている人は、直接学校に入学書類を送ってもらうように手配し、
空港からの送迎も頼んでいる人もいた。

しかし、留学初心者の私はそんなこと出来るはずもなく、すべて
おまかせコース。

日曜日の夜にホストファミリーの元に到着し、翌月曜日からは早速
学校だ。結構ひどい待遇だ!

時差ぼけの為、朝7時には爽快な目覚めが待っている。
イギリスと日本の時差は9時間(夏時間)。日本の方が進んでいる。

小高い丘の中腹に建つ我が家のリビングからは美しい街並みが見渡せ、
それを眺めながらの朝食だ!

朝食は、紅茶とトーストとコーンフレークだ。

これが、なかなかおいしい。なんといっても牛乳がおいしい。
日本では牛乳なんて、1ヶ月に1回も飲まないのに、イギリスでは
日常的に飲むことになる。

ちなみに、日本ではパンも1年に1回も食べない。
しかし、イギリスのパンはサンドウィッチパンのように薄くて軽い!

紅茶を淹れるのは簡単だ。ティーバックだ!
お湯も電圧が日本より高い為、すぐに沸く。

イギリスの湯沸しはなかなか良い。
まず、ポットの底部分には太目のコイルのようなものが渦を巻いていて、
これが、スイッチをカチッと入れると熱くなってお湯が湧く仕組みに
なっている。

お湯が沸くと、ボコボコボコ~!という攻め立てるような音と共に
カチッといって電源が自動的に切れる。


2.jpg
朝食を済ませ、学校へバスで向かう。
このバスはなかなか曲者だ。時刻表はあってないようなものだ。

しかし、私はブライトンのバスは大好きだ!
なぜなら、乗っている人のマナーが良い。
もし、お年寄りや、バギーを持ったママさん達が乗ってくると、
今まで前の方の席に座っていた若者達は、当然のように後ろの席へ
移動するのだ。これが、なんとも自然ですばらしい!
そして、お互いに目が合えば、にっこりと微笑み合う。

また、バス自体に画期的なシステムが搭載されている。
乗る時と降りる時には昇降口がシューっといって下がるのだ!
もちろん全員が乗り降りする時にそうなる。お年寄りやバギーを持った
人達は大助かりだ!足の悪いお年よりの時なんかは、下がり具合が半端
じゃない!ほとんどバスと降り場の段差はなくなっている!

そんな時、バスは左前部分(昇降口部分)がひどく下がり、
傾いている状態だ。

そんなこんなで、バスを降り、学校へ向かう。
3.jpg

白亜のかわいい建物が建ち並ぶブライトンの街並み。
その建物の一つが学校なのだ。なんとも素敵だ!
6階ぐらいある建物は、エレベーターが無い・・・。(^^;

学校初日はレベル分けテスト!!

私の英語はいったいどのレベルなのか??!!(^o^)
続きを読む

レベル分けテストだぁ~!

初日のレベル分けのテスト! “テストを受ける為のクラス”へ案内される。

そこには、数人の外人さんと、5人ほどはいただろう日本人で、
計10人 程度のクラスだった。 なんだ!日本人ばっかりだ~・・・。

外人さんに囲まれて、どっぷり漬かりたかった私はやはり残念。

その日本人の中に、昨日の送迎タクシーで一緒だった女の子が偶然いた。

「昨日、タクシー 一緒でしたね♪」 声を掛けてみる。
彼女は「あ~!どうでしたか?ホストファミリーは?」と、優しく 応えてくれた。

この出会いをきっかけに、彼女は私の留学生活で最も多くの時間を
一緒に過ごす楽しい親友となるのだ。

彼女の名前は「さくらちゃん」

これは、後になって分かったことだが、初めて私が声を掛けたとき、
彼女は実は私の事を覚えていなかった。
正確には、送迎タクシーで会った時は、私の化粧がほとんど取れていて、
この日の私とは違ったらしい・・・。(^^;

そりゃ、仕方がない。空港では色々冷や汗を掻くことがたくさんあって、
化粧どころではないくらい必死だったのだ。

そうこうしているうちに、先生が優しい笑顔とチンプンカンプンな英語 と共にやって来た…。

さっそく、テストだ!その間に順番に面接を受ける。(希望のクラスを伝える)

テストは、「100問もあるぅ。お~!!簡単だ!!」スイスイスイ~!

「ん?これは分からん…。ん?!これも分からん…。おやぁ~!! 全然分からん!!!!」

半分を過ぎる頃にはチンプンカンプン!!(^^;
眩暈がしてきて、白目を剥きそうになった頃に、面接の順番がやって来た。

教室の外に先生が椅子に座っている。私も空いている椅子に座り、向き合う。

取り合えず「ハロー(^^)」

面接の質問はなんとか理解ができた。
「イギリスは好き?」とか、「イギリスに来たことはある?」とかだ。

「クラスは文法中心がいい?それともスピーキングやヒアリング?」 この質問には、
すかさず「ヒアリングとスピーキング!!文法いらない!」
私には、しゃべってる英語を早く理解することが出きるようになることが
最重要ポイントだったのだ。

神経を集中して話しを聞いて、英語をしゃべる為、ひどく疲れる・・・。
とにかく、初日はこんな感じで終了。ふ~。

同じクラスのさくらちゃんと、アルゼンチン出身のフェルナンダと ランチを食べに学校を出る。

私とフェルナンダは英語が全くダメ。さくらちゃんは堪能。 ランチの会話は意味不明炸裂!!

でも、アルゼンチンの人は非っ常に明るい!そしてフレンドリー!
何をしゃべってるか全く分からないフェルナンダの明るさに なんだか楽しくなってきて、
なぜか一緒にショッピングまでする始末。(^^;

でも、人間言葉じゃないんだと、しみじみ感じる午後だった。(^^)


続きを読む

語学学校の授業初日!

テスト翌日、クラス分けテストの結果が出て、自分のレベルが
決定しているのだ!

学校の入り口のドアにクラス分けの表が貼り付けてある。
自分の名前を探す。

あった!1番教室だ!なんだか幸先の良さそうな番号じゃないか!
(すべて都合よく考える♪)

「1」と書かれた、黒い古い扉を開けるとそこにはイギリスへ来て初の
私のクラスメートが待っていた。

新しい生徒は私だけ。みんなは以前から知っているようだった。

私にだけ新しいテキストが渡された。中を見ると絵がたくさんあって
楽しそうだ♪

表紙に何やら書いてあるぞ。フムフム・・・。PRE INTERMEDIATE?

“プレ・インターミディエート”と、書かれている。つまり、初級。

「おっと、私はプレ・インターミディエートなんだ!!」

この学校は6段階に分かれている。

上からアドバンス1(超超上級)
   アドバンス2(超上級)
   アッパーインターミディエート(上級)
   インターミディエート(中級)
   プレ・インターミディエート(初級)
   エレメンタリー(入門)
アドバンスは雲の上のレベルなので、超で表現させていただいた。

この6段階の下から2番目。
過去形を理解していないレベルである・・・。(^^;

大学生の時に、英語の単位が取れず、3回生になっても英語を
勉強していたことが脳裏をかすめる・・・。

やはり、英語はダメか…。この先を思いやられて少し落ち込む…。

しかし、結果的にはこれは大正解のレベル分けであった!

日本の英語教育にがんじがらめになっていた私にとって、英語で聞いて、
英語で理解するこの分かりやすい教室はとても為になった。

日本の英語教育が私に向いていなかったのだ!
(また都合よく考える♪)

発音やスピーキング・リスニングが主な為、頭では理解している
過去形も実際に話すとなかなかむずかしい…。

クラスメートは10人弱。日本人は私を含めて2人。
あとは、ギリシャ・ブラジル・ベネズエラ・メキシコ・韓国などなど。

国際色豊かな恵まれた環境にめぐりあった!

しかも、とにかく仲が良い!

楽しい語学学校生活の幕開けだった。(^o^)

続きを読む

無念のカプチーノ!!

語学学校が無事スタートし、生活にも落ち着きが出てくる。

始めのうちは、外国人に混じった生活も非現実的なのだが、
2週間も経てば、非現実的な感覚はなくなり、それが現実の生活と
なるのである。

なんの特別なことでない、私の生活である。

語学学校は12時に終わる。

その後は各自、自由の時間だ。

友達とランチを食べて、後はインターネットカフェへ行ったり、
図書館で勉強したり、英語のテープの聞ける教室があって、
そこで、リスニングの勉強をしたりする。

ダウンタウンへ遊びに行ったり、ショッピングをしたり、様々だ。

ランチは大抵サンドウィッチを買って食堂で食べてたり、公園で食べたり。

学校の前に、ROYAL PAVILION (ローヤル・パビリオン)と呼ばれる、
昔のイギリス王族の保養地(別邸)だった、外見はアラビア風で、
中は中華風の不思議な宮殿(趣味は決して良いとは言えない…。(^^;)
があり、結構広い公園がついている。

公園(庭)の出入りは自由だ。

ダウンタウンへの通り抜けにも使われている。

その公園に小さな売店があり、飲み物や軽食が買えるのだ。

そこで、私がいつも格闘するのが、「A CUP OF TEA」である。

メニューには、「A CUP OF TEA」(紅茶1カップ)と
「A POT OF TEA 」(紅茶1ポット)があるため、

いつも、「Could I have a Cup Of TEA!」(紅茶を一杯下さい)
と、言うと、なぜかカプチーノが出されるのだ!!??(^^;

カップオブティーがどうもカプチーノに聞こえてしまうようである…。

さくらちゃんに、「あれ?直子ちゃんコーヒー飲めたっけ?」
と、いう問いに、悲しく「飲めない…。」と答えなければならないのだ。

このローヤルパビリオンの庭で、おそらく4,5杯のカプチーノを
飲んだに違いない・・・。(^^

続きを読む

紅茶の勉強を諦める訳にいかない!!

イギリスで紅茶の学校はすぐに見つかると、ガセネタをつかまされて
しまった直子は、とにかく語学の勉強に集中する事にした。

語学の勉強という意味では、ブライトンは最適な場所だったと言える。

しかし、語学学校は午前で終わる。

ついつい、午後はのんびり過ごしてしまい、5時に家に帰り、
夕食をホストマザーと食べて、宿題を終わらせ、また夜8時頃に出掛け、
学校の友達の集るパブへ行き、みんなとお酒を飲み、11時30分の
終バスに乗って帰るという日々の繰り返し。

とても楽しい!

でも、どこか、何かが間違ってる・・・。

そんな違和感を覚え出したのは、イギリスへ来て2ヶ月の頃。

「私はいったいイギリスまで来て何をしてるの?英語の勉強?」

「なんの為に来たの??」

そんな自分自身の問いかけに、居心地の悪さを覚える。

ブライトンで平和な恵まれた環境でヌクヌクしている訳にはいかない!

「ロンドン進出だ~!!ロンドンで情報を収集するぞ~!!」

翌日、語学学校のレセプションへ行き、同校のロンドン校へ移動でき
るように、交渉…。

ようやく、自分の現状に気が付いた私は、行動を開始した!

せっかく仲良くなった友達と離れることを考えると、心が痛みながら…。


続きを読む