オランダからのチョコレートパック?!

726.JPG

オランダ在住のお友達から「今オランダで流行しているチョコレートパックです♪♪」と、送られてきました!なんだこのパッケージ!(><)

ちょっと最近お肌のお手入れをさぼっていたので、やってみよう~♪と、さっそくお風呂に入ってきました(^^)

甘かったです~~。顔中が!お風呂中が!
そして、しっとり~~♪♪
シアバターも入っているので、保湿効果たっぷりです♪♪

明日お会いする方、私ちょっと甘いかもしれません(^^)
続きを読む

最愛のスポード・・・・

725.JPG

私がイギリス留学中にすっかり恋してしまい、今では教室のインテリアに至るまでスポードだらけのスシーラティー。何を隠そう、このサロンを建てる時に、設計士さんに「このティーカップの似合う空間に作って下さい」とお願いして出来上がったのが、今の本校サロンなのです。。
そんな愛するスポードがなくなるかもしれないという、にわかには信じられない話が浮上したのは昨年末。そして、それは現実のことなり、本当に悲しいことに大阪の本町のスポード総代理店「ブルールームジャパン」も土曜日でクローズしてしまう。。

最後のお別れにお店にお邪魔してきました。
お店は商品がもうほとんどなくなってしまい、あの雰囲気の良い空間ががらーんとしていました。。
本当に、残念です。

そして、思わず?&ちゃっかり??買ってしまいました!(><)
スパイス入れ♪かわいい~~♪
ここにいろいろなスパイスを入れようか、紅茶を入れようか、いろいろ考えるのもまた楽しい。
楽しければ楽しいほど、本当に無くなってしまうなんて、残念な気持が尽きることがありません。。
続きを読む

久々に岡本散策♪

721.JPG

722.JPG723.JPG

今日は久々に日曜日のお昼がお休みになったので、幼馴染のHちゃんと岡本散策に出かけました♪

「マナーハウス」でランチを食べ、その後、ふらふら歩いていると、写真上のかわいいアンティークショップに出くわしました。北欧系かと思いきや、オーナーの気に入ったものは何でもというコンセプトの元、アメリカから買い付けて来たものが多いというかわいらしい雑貨であふれていました。イギリスのものやアクセサリーなどもいろいろと置いている面白いお店です。

「2階はカフェスペースになっていて、いろいろな形の椅子が仲良く並んでいる、居心地のよさそうな空間でした。私が紅茶教室をしていると言うと、「え~~!うちの紅茶の味は自分の自己流なので…。」と、怯えられてしまったので(笑)、私、そんなに怖くないです~~。。と、弁解しましたが、紅茶の味にはもう一つ自信はないようでした。(笑)

なので、皆さんも、紅茶のうんちくを言って、オーナーさんを困らせないようにいきましょう♪

でも、とっても居心地が良くて、かわいい掘り出し物のたくさんあるお店でしたので、ぜひ行ってみてください♪

「Minck」ミンク 岡本1丁目13-16 078-412-4321
岡本の石畳ゾーンのケンタッキーの斜め奥向かいです。日本茶カフェ「一日:ひとひ」の少し手前です。

その後は、マカロン専門店「グラモウディーズ」でお茶をして、チョコレート専門店「モンロアール」でチョコを買って、ウィンドウショッピングを楽しんできました。

久々になんだか休日~。という感じで楽しいひと時でした。

でも、夜はティーライフレッスンが入っていたので、甲東園に戻り、これまた、今度は新婚さんカップルも参加という、楽しいレッスンをして、今日も幸せな一日でした(^^)

ご夫婦で紅茶教室なんて、これまた素敵ですよね~。

724.JPG
続きを読む

マカロン買い出し♪♪

700.JPG

今日はマカロンを買い出しに繰り出しました(^^)/

いったここはどこでしょう?(’-^*)/ ・・・・TOKYO!

昨日は金沢だし、、最近移動距離長いです~~。

いつからこんな旅人に…(^^;

今日は温か~いお湯に浸かってゆっくり旅の疲れを取りたいと思います♪♪

でも、行く先々で楽しい人達に会うので、私の元気の源は全部そこですね。

今週金曜日からは、生徒さん達にお会いできるので、それが今から楽しみです!

みんなの笑顔を想像しながら、今日はぐ~~っすり眠れそうです。
続きを読む