2月のティーライフレッスン「スコティッシュ・ハイティー」

511.JPG

今回もスペシャルゲストをお招きして、スコットランド発祥のハイティーをテーマにレッスンをしました♪♪

ハイティーというのは、スコットランドの労働者階級のお父さんが始めた習慣。
仕事から帰って来て、夕食が待ちきれずにキッシュやミートパイなど軽食をつまんだのが始まりとされています。

なので、用意するお料理は豪華なものではなく、基本手でつまめる素朴なもの。

512.JPG 513.JPG

用意した紅茶は、ハイティーの時間帯に合わせて「ロウレイズ : 5o’clock Tea」
日本の会社のブレンドだけあって、やはり飲みやすい印象♪
これが塩気のある食事とぴったりでした!!

そのほかには、スコットランドの「ブロディーズ」というタータン模様の可愛い缶の紅茶を3種類用意しました。
「ロイヤル・スコティッシュ」「フェイマス・エディンバラ」「スコティッシュ・ブレックファスト」

それぞれ、ミルクを入れなくても良いくらい飲みやすく、すっきりとした味わいの紅茶でした(^^)

514.JPG 515.JPG 516.JPG

そして、スペシャルゲスト・アンディーの指導の元、お料理作り頑張りました~♪♪

まずは、左から、この可愛いプチ・カップケーキ!ハイティーでよく出されるものですが、形が天使が羽を広げたように見える事から「フェアリー・ケーキ」と呼びます。
お隣は、私の大好物イギリス料理「シェパーズ・パイ」これはスコットランドとも関係ないし、ハイティーにも出されるものではないのですが、どうしても私が作りたかったので作りました♪♪
アンディーも「ハイティーとは関係ないけど、大好物です!」と、大喜び♪
一番右の写真の下は、「パンプキンスコーン」上は「フラップ・ジャック」と、呼ばれるスコットランドで定番のオートミールのクッキー。小麦粉など一切使わず、オートミールとゴールデンシロップ、バター、ブラウンシュガーだけで固めて焼いた物なんです♪
とっても香ばしくて美味しいですよ~♪

そして、今回はスコットランド人のアンディーをお迎えして、スコットランドの話、キルトの話、そしてなんとバクパイプ演奏までしていただきました!

一日だけ残念ながら来ていただけませんでしたが、アンディの受け売りで私が代わりにレクチャーさせていただきました(^^)

とっても、内容の濃い貴重な経験をする事が出来ました。
アンディーありがとうございました!!

517.JPG
続きを読む

2月のSpecial Guest!! 今度はスコティッシュ?!

499.JPG

1月の水餃子屋さんに続き、今度はなんとスコットランド出身の方にレッスンにお越しいただきました~(><)
すごい!すごすぎです!!
まるでスコットランドに旅をしたような気分になりました~♪♪

これからレッスンの方もいらっしゃるので、詳細は来週ご報告します~~。
続きを読む

1月のティーライフレッスン「中国紅茶で新年を祝おう」

484.JPG

さてさて。中国紅茶と聞くと、キーマン。ラプサンスーチョン。ちょっとマニアックにいくと雲南紅茶?と思い浮かびますが、なんだかそれではもう定番過ぎる。。
何かワクワクする紅茶はないかな~~。。(ーー)

すると、先日の「エテルノ西宮」での出張レッスンの際、「私、香港ペニンシュラホテルの紅茶が大好きなんです!」と、目をキラキラと輝かせて私にお話をしてくださる方がいらっしゃいました。

それを聞いた私は「これだ~~(^。^)!!」アイデア降って来ました~♪

2007年の秋には、東京にペニンシュラが上陸した事もあり、今では大阪の心斎橋大丸にもそのショップが登場!ウキウキと紅茶を買いに行って来ました♪

そして、レッスンの始まりには、シャンパングラスのジャスミンティーで♪

●工藝茶(ジャスミン)
シャンパングラスに工藝茶を入れて、ゆっくり広がる様子を楽しみました♪

480.JPG

その後、ペニンシュラブレンド。

●「ペニンシュラブレンド」
  ダージリンベースの香りの良い飲みやすいブレンド

●「アフタヌーンティーブレンド」
  綺麗なフルリールタイプのアッサムベースで、味わいにコクのあるブレンド

481.JPG

どちらもおススメです!
しかも、この後ご紹介する用意したお正月の料理とも相性バッチリ!でした~。

482.JPG 483.JPG

中国のお正月では、北の地域は小麦粉の文化で、「水餃子」を、南の地域は米粉の文化なので「大根餅」を頂くのだそうです。

大根餅は今回初体験だったのですが、見た目は日本の焼餅の形と似ていて、1cm幅、5cm四方の四角い形。
中はモチモチ。外はサラダ油をひいたフライパンでパリッと焼き上げます。具は蛸や桜海老などの魚介類が小さく刻んだものが入っていて、からし醤油を付けていただきます。

この定番の「水餃子」と「大根餅」は神戸中華街から♪
一つ一つ丁寧に手作りでとっても美味しかったです!
正面入口から入って右手のウーロン茶専門店のすぐ手前にある、「龍鳳」(りゅうほう)というお店です。
こちらの方の好意で、四川の味噌ダレを分けていただきました♪♪
これを水餃子につけるのですが、ピリ辛で美味でした(^^)

それプラス、別のコラムで紹介した焼しょうろんぽう屋さんもいらして、盛りだくさんの内容になりました♪♪

479.JPG
続きを読む

12月のティーライフレッスン「お花で彩るクリスマスティーパーティー!」

469.JPG

イングリッシュガーデンと紅茶の話を織り交ぜ、クリスマスのテーブルを一緒に楽しみました♪

そして、今回使用したティーセットは、今年のイギリスツアーでウェッジウッドの工場で見つけて買ってきたものです♪
報告会でもオープンにせず、クリスマスのこの時まで皆を驚かしたい一心で内緒にしてきたティーセットです♪♪ようやく皆さんにお目見え~!
みんな私が期待していた通りに「可愛い~~!」と、喜んでくれて、まずはティーパーティーに欠かせない、サプライズを用意できました(^^)

これは「MASON’S」というイギリスの1700年代からある古い会社です。
イギリスであまりの可愛さに思わず購入!

イギリスというより北欧のようなテイストの可愛いデザインです。(^^)

さてさて、ティーライフレッスンは、今回はイギリスの庭園をテーマに入れて、少しイギリスの庭園の歴史の移り変わりなどを勉強しました。
私も、今回初めて学ぶ事も多く、とても勉強になりました。

でも、やっぱりイギリスの庭の良さは、企画的なものではなく、自然の趣溢れる優しい庭が醍醐味なのですね。一見適当に見える自由な配置の草花にも、ひとつひとつ意味を込めているというのは、なんだか遠まわしな表現のイギリス人ならではな気がします♪

470.JPG

●今年のクリスマスティー
「FORTNUM & MASON」Christmas Spiced Tea
ベースの紅茶は分かりませんが、カカオ・オレンジピール・紅花・ジンジャー・スパイスがブレンドされていました。結構最後にカカオとジンジャーの香りが漂い大人のクリスマスブレンドでした。

「RONNEFELDT」Winter Market
スリランカの紅茶をベースにカカオ・りんご・アーモンド・スパイスがブレンドされていました。
フォートナム&メイソンよりはりんごの香りが爽やかで飲みやすい印象です。でも、充分優雅で大人っぽいブレンドです。

●イギリスの伝統的なクリスマスのお菓子(ミンスパイ・ショートブレッドは吉田のお手製です♪)

クリスマスプディング(ブランデーバターを掛けて) ミンスパイ ショートブレッド シュトーレン(ドイツのクリスマスのお菓子ですが、イギリスでも食べられています)

471.JPG 472.JPG 473.JPG

テーブル全体にイギリスの代表的なアイビーを絡めて、イギリスのお庭をイメージしました。
そして、イギリスでは欠かせないローズも使い、キャンドルスタンドをワイングラスを利用して作りました♪
とっても簡単で、かつパーティーの演出にぴったりなので、みなさんも是非やってみてください(^^)/
続きを読む

11月ティーライフレッスン「ダージリンを茶園ごとに楽しもう!」

444.JPG

先月ダージリンに紅茶研修旅行に行ってきた報告も兼ねて・・・。
まずは、10月26日摘み!ゴパルダラ茶園から直接頂いた、
新鮮にも程があるオータムナルティー(秋摘み)を頂きながらレッスン開始♪

今回は初の試みで、茶園別にテイスティングをしてみる事にしました。

用意した茶葉は全部で14種類!!みんな頑張ってテイスティングしましょう~!

445.JPG

●グームティー茶園(今回私が滞在した茶園)全4シーズン。ファーストフラッシュ:春(3月・4月摘み)セカンドフラッシュ:夏(5月・6月摘み)レイニー:雨季(7月・8月・9月摘み)オータムナル:秋(10月・11月摘み)

※レイニーシーズンのものは、日本にはまず入ってこないので、非常に興味深く、貴重なサンプルとなりました。お味はというと、やはり雨が多いので、味わいがぼやけた感じです。ダージリンの香りも全く感じられません。単なるお茶、という雰囲気です。。

●マスカテルバレー(グームティーの有機栽培紅茶)2種類 オータムナル&ウーロン茶

※ここ数年の流行で、ダージリンではウーロン茶がしばしば作られます。それも日本やドイツなどがより希少価値の高いお茶を求めるようになったからだという事です。

●キャッスルトン茶園 ファーストフラッシュ&セカンドフラッシュ。

●マーガレッツホープ茶園 ファーストフラッシュ&セカンドフラッシュ。

●ミム茶園 ファーストフラッシュ&セカンドフラッシュ。

●アリヤ茶園 ファーストフラッシュ&セカンドフラッシュ。

意外にも明らかに茶園ごとに特徴があり、香り、味わいのしっかりしたタイプ。甘味があり、渋味の少ないタイプ。後味がグリニッシュで爽やかなタイプ。RUBY TEAという特殊な等級をつけたもので、完全有機のもの。

同じダージリンでもここまで茶園によって傾向があるとは思いもしないことでした。
最初は、どれも似ているように感じて、みんなも何がなんだか分からなくなっていたようですが、時間を掛けてテイスティングをしていくうちに、それぞれの違いを感じたようでした。

スシーラティー史上最多の14種類のテイスティング。お疲れ様でした~~(^^)/

最後のティータイムには、C’s Garden という宝塚のケーキ屋さんの秋の雰囲気たっぷりのケーキを楽しみました(^^)
パンプキンにアップル。イチジクにキャラメル。チョコに玄米。と、取り合わせが少し個性的なのに、絶妙に美味しいケーキ達でした♪♪

また、この黒いティーコジーはダージリンで買ってきたもの。黒地に刺繍がしてあって、なんだかエキゾチックでお気に入りです♪

447.JPG 446.JPG
続きを読む