紅茶は忘れてビーチリゾート☆

975.JPG

今日は、日本からのまた別のお客様ファミリーが来られたので、南の海リゾートの町「ベントータ」にやって来ました。お茶の町とは打って変わって、若いヨーロッパ人リゾート客が多くなるのでまるで別の国です。
スリランカは数時間の車の移動で、あっという間に雰囲気が変わるのが、ひとつの魅力です。

ホテルで子どもたちがプールで遊んでいる間に、私は、インド洋を眺めるプールサイドで日陰を見つけてパソコンにいそしんでいます(^^)
見た目がすっかり現地化してきている私。。
これ以上焼かないようにしないと~~(><)

最近ではスリランカに一人でフラーっといると、「日本人?」って声かけられることがまずなくなりました…^^;?
チャイナ?に始まり、マレーシア?インドネシア?タイランド?フィリピン?コリア??よくもまあ、日本を外してそこまで出てくるな~と、関心します。
日本人に見られたい今日この頃です…。

今日はこれから、リバーボートツアーに出かけて、小さなワニとか見にいってきます~。^^;苦笑
ママ業って大変だな~。笑
続きを読む

スリランカ旅行の醍醐味??

972.JPG

一夜明けて、朝ごはんの為レストランへ。

私の滞在する「マウント・ラビニアホテル」はすべて快適なのですが、一つ残念なお知らせがあります。それは、紅茶が美味しくないということです。。。

このスリランカで、そんな事があるなんてとっても残念に思っていました。(><)

ところが、今回はなぜか紅茶がとっても美味しくなっているではないですか!

小さな驚きに、一気に目は覚め、今日は溜まっているパソコンの作業を頑張ろうと、ホテルに籠りました。

とは言っても一日中籠っていても仕事がはかどらないので、(言い訳?)合間にやっぱりスリランカ旅行のもう一つの定番「エステ」をして自分の頑張りにご褒美♪
サロンの名前は南国らしく「ココナッツ・スパ」

5つ星ホテルのエステなので、スリランカ価格とまではいかないまでも、日本に比べたら大分お得なので、いつも奮発してフルマッサージをします。

このサロンはホテル横の海辺の建物。

なので、ここのBGMは波の音。

インド洋の力強い波音がひっきりなしに響いているお部屋で、夢と現実の境でまどろみます~。

973.JPG

974.JPG

2時間半みっちりマッサージをしてもらったら、部屋に戻って、またパソコン。

今日は、なんだか頑張りました~。

今から日本からの友人がスリランカに来るので、空港までお迎えに行ってきます~!
続きを読む

イギリスの夏のデザート「トライフル」スリランカスタイルに♪

969.JPG

スリランカに来て、今日はデザート作りをがんばってみました♪
みんなで材料のお買いものに始まり、大騒ぎです。(^^)
みんなも、「なおこがデザート作り~♪♪?」と、なんとなしにウキウキしてくれて、私もやりがいがあります。笑

日本と材料が違うので、これでいけるかな~とか、言いながら、出来上がったのはイギリスの夏の定番デザート「トライフル」
通常はベリー系の果物を上にトッピングするのですが、ここはなんせスリランカ。
マンゴを乗せて完成♪

想像以上に上手にできました♪

子どもたちも、出来上がったトライフルの周りをうろうろ…。笑
しっかり冷やしてから食べようね~。^^

ちょっと作りすぎたかな~と、心配したのですが、蓋を開けたらあっという間に大人も子供も大喜びでペロっと食べちゃいました!よかったよかった~。いつもお世話になっているファミリーに喜んでもらえて、うれしい午後になりました♪
続きを読む

Girl’s Talk☆★

961.JPG

今日は、久々に会う友人宅へ。
2人で料理をして楽しみながら、ほとんどの時間はおしゃべり・・・・。^^;
実は、彼女もお菓子教室の先生ということで、話は尽きない尽きない・・・・。

ディナーは私が前菜のサラダとメイン料理。友人がスープとデザートとパン。
すごく豪華なディナーとなりました。

上の写真は彼女が杏ジャムを作った時に出来た、杏シロップを使ったウェルカムドリンク♪
そして、お土産に彼女の手作り杏ジャムもいただきました。

嬉しい~。

最後のデザートに行き着いたのは、すでに夜の10時。そして、そこからも、おしゃべりはとどまることを知らず、気がつけば夜の2時!!
ひえ~。どんだけ時間が自由な2人なんだ!笑

私たちのGirl’s Talkとは、ほとんど食べ物の話。食いしん坊同士が久々に会うと、危険です~。
でも、なんだかいっぱいしゃべって食べて、思いっきり発散した休日でした(^^)

962.JPG
続きを読む

夙川にオープンのフルーツショップ☀「Fru Full」

953.JPG

ブログご無沙汰しております^^;
なんだか、この蒸し暑さにすっかりバテ気味ですが、皆さまはお元気でお過ごしでしょうか??

イギリス帰国後すぐの岡本日本茶カフェ「一日」のSpecial Eventの様子もお伝えしようと思いつつ。。

なんだか、仕事が進まず、気持ちばかりが焦りますが、このあたりでそろそろ気持ちを引き締めて頑張って行こうと思います!!(決意表明をして、自分を追い込む?笑)

そんなことを思いつつ、今日は神戸NHK文化センターの定期レッスンの日でした。
そして、車でのその帰り道には、今回気になっているお店があり、行ってまいりました~!

夙川の山手幹線沿いに今月の5日にオープンしたばかりのフルーツショップ「Fru Full」です。

スシーラに紅茶のお勉強に来て下さった事でお知り合いに。
さわやかな若いご夫婦がされています★

このご夫婦。実は、本職が果物屋さん。特に旦那さんの果物に対する愛情がひしひしと伝わってきます。^^

カフェも併設されているのですが、メインはあくまでも果物屋さんなんだそうです。
この界隈はお使い用のケーキは充実していますが、果物をお使い物に使えるのは相当良いかもですね~♪しかも、毎日青果市場に行かれるので、新鮮な果物がたくさんです♪

今日はひときわ暑い日でしたが、キンキンに冷えたトロピカルフルーツジュース(氷で薄まっていないので、フルーツた~~っぷりですごく美味しいです~。)を飲んで、癒されました~~(><)

フルーツジュースはオーダーの度に作って下さるんですよ~。

すっかりまったりした気持になり、大事なパソコンを店内に忘れて帰って来てしまい、2度もお店に行ってしまいました。。

ほんと、そろそろ気を引き締めないと…^^;

皆さん、ぜひ足をお運びくださいね~。

「Fru Full」 西宮市霞町4-47 0798-22-7107
阪急夙川駅から教会の方へ。教会を通り過ぎ、坂を下った信号の交差点にあります。山手幹線沿い北側です。

954.JPG

続きを読む