Suciela Tea が「国際ジャーナル」に掲載されました♪

465.JPG

1月1日発売の「国際ジャーナル」にスシーラティーの事が掲載されています!
その対談のお相手は寅さんでお馴染みの佐藤蛾次郎さんです(><)

甲東園サロンに蛾次郎さんがいらっしゃるなんて、とっても不思議な感じです~(笑)
でも、意外にも紅茶がお好きで、ウバの話ですっかり盛り上がりました!(^^)

記事をダウンロードして読む

続きを読む

チョコとジンジャーティー

462.JPG

今日はベーシックコースの「歴史と文化」を知るでした。

先日のメサージュ・ド・ローズさんのチョコレートが少し残っていたので(ラッキー♪)、ベーシックの生徒さんと頂きました(^^)

すると、意外にもジンジャーティーとチョコレート合うかも?!
体はあったまるし、美味しいしで冬にはぴったりの食べ合わせではないでしょうか?

ちなみに、紅茶はキャンディです。

皆さんもどうぞ、お試しあれ♪
続きを読む

可愛いティーコジー By 生徒さんのUさん作

451

生徒さんUさんよりメールと共に素敵な写真が届きました♪
あまりに可愛いので、ブログに載せて良いか伺った所、OKとの事だったので、掲載させて頂きました~♪

昔雑貨店で勤めていらっしゃった経験を持つ方だったので、さすがです~♪
可愛いアイデアが一杯です!

これからシーズン毎に、新たなティーコジーを増やしていくんだそうですよ~。
今は1月のものを思案中なのだそうです。

実は、この材料費を伺ってびっくり!やはりそこもアイデア一杯でした♪(^^)

こうやって、紅茶の周りのグッズにも世界が広がるのが、紅茶の楽しいところですよね。
新作楽しみにしております~♪

続き・・・。2007年12月9日>>

新作が出ました!(笑)続々と~♪

452.jpg
続きを読む

私事ですが。。(*^^*)

450.JPG

実は、先日私の○○歳のお誕生日を迎えました(*^^*)
いつも、BDカードを送って下さる素敵なS親子さん、ありがとうございます~♪
その温かさにいつも癒されています。

そして、今年はいつもと趣を変えて、小学校~高校の地元の幼馴染達+妹を自ら招集して、自らバースデーパーティーを企画しました(笑)。

近くに住んでいるのに、意外となかなか会えない幼馴染のメンバー。

実はバースデーケーキも、自分で用意してみんなに振舞いました。

なんでこんな事をする気になったかと言うと、妹の「お誕生日会を兼ねたお食事会をしようよ~♪」の言葉をきっかけに、私の尊敬する大先輩が、ある時おっしゃった言葉を思い出したのです。

「直子ちゃん、誕生日ってね、お祝いしてもらうもんじゃないんだよ。自分を生んでくれた両親にまず感謝して、そして、周りの人にも日頃の感謝を伝える日なんだよ。」と。

それって、素敵だな~~!と、思ったのをふと思い出して、実現♪6名が集まってくれました。

レストランも馴染みのお店で、すっかり私は店のスタッフと化して働いていました。。(^^;

幼馴染同士も、相当久しぶり集まった事もあり、同窓会の如く大盛り上がりで、とっても楽しいひと時でした。
自分で召集しておいてなんなのですが、、素敵な友達に恵まれて幸せだな~~と、存分に浸らせていただきました♪

皆さんも、自分で企画してみんなにケーキを振舞うのはいかがでしょう♪

でも、ケーキを買うときに、自分で「“お誕生日おめでとう!”のメッセージ入れてください。」とか、「ろうそくは○○本にしてください。」と、言うのは、ちょっと面白い体験で、笑えますよ~♪
続きを読む

金沢にアイルランドを発見!

426.JPG

いつもの金沢の北國新聞文化センターのレッスンに行って来ました。
もう、かれこれ11ヶ月が経ちます。早いもので、すっかり食べ物の美味しい季節が巡ってきました(^^)

そして、すっかり美味しい物を食べに行く旅と化してます。。。(^^;

今回、見つけたのは、、というより、出会ったのは、このお店♪♪
文化センターのスタッフの方のご紹介で、早速行って来たのですが、「PIZZAとCURRY」のお店。
なんとも不思議な取りあわせ。

そして、お店はカウンターに6席ぐらいと、2テーブル席というとてもこじんまり、かわいらしい造り。

そこで切り盛りしているのが、日本人の奥さんMOMOさんとアイルランド人の旦那さんTONYさんのご夫婦。

実は、先月に行って、あまりに居心地が良く、アイルランドの紅茶をお土産に再び訪れました。

このコンビがなんともユニーク。なんだか、二人の不躾だけど暖かい、独特の雰囲気に引き込まれていって、すっかりファンになってしまいました(^^)

そして、何より、ピザもカレーも取り合わせ変だけど、とっても美味しかったです!
カレーはインドで食べたカレーにそっくりの本場のあっさり味!お持ち帰りできないかと真剣に考えるほどでした。。
実は、ラザニアもこのお店の看板メニュー♪今回はこれにしました~~!(^^)もちろん美味しい!手作りラザニアです♪

食後には私の持ってきたアイルランドのビューリーズの紅茶を大喜びで入れて下さいました。
「赤い缶のが好き!」と、おっしゃっていたので、赤い缶を・・・と、思って買ってきたのですが、それはダージリンブレンド。アイルランド人ってダージリン好きなのかな??ミルクティーに合わないかも??大丈夫かな~~??と、思っていたのですが、事のほか気に入ってくれて、良かった良かった~(^^)

海外の話もたくさん飛び出して、まるでイギリスに遊びに行ったような感覚になりました。

2時にお店に入ったのに、話が大盛り上がりで、気がつけば4時になっていました。。
お昼休憩に入っていたのに、失礼しました~~・・・(^^;

とっても、楽しいので、金沢に行かれたら是非立ち寄ってみてください。
ちょっと人見知り系(客商売なのに??笑)なので、「紅茶の先生の直子さんに聞いて、、」って、一言添えると、きっとあっと言う間にMOMO&TONYワールドに誘ってくれると思います!(笑)

★お店情報「the Cottage」PIZZA&TAPAS 金沢市香林坊2-12-10せせらぎ通り柚香ビル1F 076-262-3277
続きを読む