Assam ロンドン紅茶ミュージアムより到着!!

262.JPG

皆さん、ロンドン紅茶ミュージアムのブラマーさんより、ようやく待ちに待ったアッサムの紅茶が届きました~!!
長らくお待たせいたしまして、申し訳ありませんでした。
大急ぎで、とりあえずブログでご連絡させていただきます。
パッキングも既に今日済ませましたので、いつでも購入OKです!

私も、ようやくホッと一安心です。
続きを読む

六甲の有名チーズ店「カマンベール」でランチ♪

334.JPG

以前から気になっていた、「カマンベール」のチーズランチに行って来ました(^^)

いつも、スシーラのレッスンで「紅茶とチーズの会」の時には、ここからチーズを買っていました。
1Fのショップのチーズの品揃えは半端ではありません。

その上、スタッフの方もチーズの知識豊富で、色々と相談に乗ってくれるので、安心してチーズを選ぶ事が出来ます。

ショップの2Fはレストランになっていて、チーズの色々な料理が楽しめます。

私は、パスタのランチにしたので、最初フルーティーな香りのパルメザンがたっぷりかかった、生ハムのサラダから始まって、ポテトのポタージュスープ、きのことゴルゴンゾーラのパスタ。
最後はデザートが選べますが、私は3種のチーズのジェラードにしました。
上から時計周りで、ゴルゴンゾーラ、パルメザン、カマンベール。
一緒に行った友達は、ゴルゴンゾーラがお気に入り!私はパルメザンが気に入りました!
チーズのジェラードってどうなんだろう~?って思っていましたが、意外に香り豊かで美味しかったです♪♪

335.JPG
続きを読む

今週のスシーラ♪東京へ♪祝紅茶コーディネーター合格♪旅行の準備でバタバタ・・・

323.JPG

9日~11日に東京へ行ってました。
写真は、泊まったホテルからの景色。
う~~~ん。まさに東京!(笑)
日本テレビのお隣にそびえ立つタワーホテル。
出来るビジネスマン達が行き交うこのホテルで(私の勝手な解釈・・)、私も出来るビジネスレディー風を満喫してきました!
(笑。無理があるか・・)

なぜ、東京に行ったかというと、それは、私の大切なお友達の結婚式があったから♪あったか~~い気持ちになって、私も幸せオーラをたくさんもらってきました(^^)

本当に素敵なお式で、ベストパートナーを見つけた二人を見ていると、男女、年齢に限らず出会いって不思議だな~と、思いました。

私にとっては、教室の生徒さんとの出会いに始まり、金沢の方々。そして、気がつけば東京の旅行社の方々にもご縁があってイギリスツアーをお任せしています。それぞれが、偶然のようで、そうでない不思議な感じがします。

そうそう!今回東京に出た機会に7月のイギリスツアーの打合せもして来ました♪(時間を有効活用♪♪)
なぜか、長年お付き合いしている旅行社が東京なのです・・・(^^;
今年も、更に素晴らしい旅にするために、社長さん自ら色々とプランを提案してくださって、私のアイデアも盛り込んで、色々とお話してきました。

気がつけば、イギリス旅行まで4ヶ月ですものね!
興味のある方はご連絡くださいね。今既に参加者は5名確定していますので、定員になる前にご連絡くださいね。

そして、11日の朝、東京を後にして、伊丹空港へ。そのまま教室へ向かい、「紅茶コーディネーターのテスト」に!
この日のテストも無事全員合格!!
今年の皆さんの最後の追い込みは本当にすごかった!
頑張りましたね♪お疲れ様でした。
ようやく、テイスティングテストの事は気にせず、楽しく紅茶を飲めるようになりますね♪
今回の17日からのスリランカへご一緒する方々も数名いらっしゃいますので、これで心おきなくスリランカでの時間を満喫できますね!

私は、旅行前の準備、仕事の追い込み頑張ります!!
続きを読む

このティー・アイテムなんでしょう???

314.JPG

先日、イギリス留学から帰国されたCHIHIROさん☆「お帰りなさ~い♪」
久々の再会に、とっても嬉しかったです☆

イギリスからの、とって~も可愛いティーグッズをお土産に頂きました♪♪

んんんん???!「The Tea Drip Catcher」

こうやって使うものでした♪♪(↓)可愛い~~~!!

315.JPG

今日は、丁度レモンのアレンジティーをする日だったので、グットタイミング~♪
早速、使わせていただきました(^^)/
続きを読む

サレ(塩)チョコと紅茶はどうなの?!

313.JPG

ある日、長らくご無沙汰していた生徒さん「Y子さん」とメールでチョコについて盛り上がったところ、「先生!私、今お塩の入ったチョコにハマってるんです♪何の紅茶と合いますか??」

お塩のチョコですか~~。。「チョコと紅茶」のレッスンでもお塩入りチョコは登場しなかったので、「う~~~ん。一体何が合うのやら・・・。」
「じゃ、分かったら教えてくださいね~~!楽しみにしてま~す♪」
Y子さん・・・。そんな簡単に・・・。(^^;

ちなみに、お塩チョコはどこに売ってるかな~~?

その2日後。東京から紅茶友達のTちゃんが遊びに来る。
「NAOKOちゃん♪これ良かったら食べてみて♪お塩のチョコなの!」

「(><)あ~!そんな偶然ってある??!って、事は、食べ合わせを考えなさいのお告げ(?)」

と、言う事でそれからレッスンの合間に、どの紅茶に合うかな~~と、試行錯誤開始しました(^^)

ある日のアッサム「ひえ~~!塩の味がきつくなる~。ダメだ・・」
ある日のキームン「紅茶とチョコでもキームンが相性が良かったし!でも、うー。まーまーかな?」
ある日のウバ「アッサム以上に塩味強烈!これもダメだ・・・セイロン系もダメか~~。」

結構難しいな~と、思っていたそんなある日。2月22日。

東京から久々に教室に参加してくださった、Nさんに話して、二人で「何が良いですかね~?」
するとNさんが、「塩ってことは、食事に合うような紅茶がいいわけですよね~。」と、ぼそっとつぶやきました。
そんな二人が同時に、「あっっ!!ラプサンスーチョン?!」

と、言う事で神戸岩茶荘の武夷紅茶(あまり強くありませんが、ラプサンの香がします)があったので、早速淹れてみました♪
これはいけるんじゃないか~~!と、なんだか変な確信を持ちながらテイスティング。

すると、「美味しい~~!!甘味が増してる~~♪ラプサンのクドさも和らいでる~♪」
大成功!(^^)¥

Y子さん、ブログチェックしてくれてますか~?
NAOKOさん頑張りましたよ(^^)

ちなみに、今回のサレチョコは ショコラ・シック(南青山のお店です。Tちゃんの友人がやってるお店だそうです♪)
ゲランド・フルールのお塩が入っています。そんなにも塩は強すぎず、素朴な感じで美味しかったですよ♪
続きを読む