今回は、一人でスリランカに行く事になりました。
これで何回目のスリランカでしょう?
2週間、ゆっくり色々な事を考えるのも良いかな~と、思い行ったのですが、思いの外、充実した2週間で、なんだかとっても元気になって帰ってきました(^^)/
・スシーラティー紅茶教室で大人気のキャンディの紅茶を買いに行く
・紅茶の父と呼ばれるジェームステーラーの茶園:ルーラコンデラへ!
・スリランカの優雅なハイティー♪などなど・・(^^)
ゴールデンキャンディの茶園へ
今回も、キャンディ市内から、いつものようにトゥクトゥク(3輪自動車)で凸凹のティーロードを走る事40分。
お天気にも恵まれて、晴天の中、茶葉の緑がキラキラしている中を進んで行きました。
美味しい紅茶が出来る茶園って、見た目にも手入れが行き届いていて、
自然と期待が膨らみます。
ここはもう馴染みになっているので、久々に茶園のオーナーやマネージャーに会うのも楽しみの一つ。
茶園に着くと、見慣れたスタッフ達が、「あ~。あなたまた来たの~?!」と、笑顔で迎えてくれる。
「一番美味しいやつを下さいね!」と、言って、いくつもの茶葉をテイスティングさせてもらった。
「昨日できたばかりだよ!」と、いう紅茶が本当に香りが良く、水色も透き通ったしっかりとしている。
茶葉も綺麗に整っていて、色も艶があってしっかりとした色だ。
「これだ!!」と、即決。
パッキングしてもらう間(スリランカは作業一つ一つに時間が掛かる・・・。)茶園をウロウロ。
茶園には、ところどころにスパイスも一緒に植えられている。例えば、こんなペッパーとか。
あとは、茶園に住む人たちの住居があり、子供達が元気に遊んでいる。
持ってきたお菓子をあげたりしながら、暫しのんびりとした時間を過ごした。
そして、無事パッキングも済み、ティップスのたくさん入った茶葉の詰まった袋をトゥクトゥクへと詰め込み帰って来た。
あ~~。日本のみんな喜んでくれるだろうな~~。と、一人ウキウキとした気持ちで幸せ一杯の瞬間。
※ゴールデンキャンディとはスシーラティーで販売用に着けた名前です。
茶園名が契約の関係で公表できないので、そのようになっています。
ジェームス・テーラーの地「ルーラコンデラ」へ
スリランカの紅茶の父として今も語り継がれているスコットランド人のジェームス・テーラー。
彼が17歳でやってきて、57歳で亡くなるまで、茶樹や紅茶製造の研究に全てを捧げた、
その茶園に行ってみたいと思いつつ、いままで実現していなかった。
一人でのんびり旅をしているこの機会に是非行ってみたいと思い、初めて行く事にした。
しかも、いつものトゥクトゥク(三輪自動車)で・・・。(^^;
その地「ルーラコンデラ」はキャンディ地方ではあるが、中心地から車で2時間近くも掛かる。
まるで景色はヌワラエリアのようなかなりの高地にそれはあった。
近くの町の様子をみて分かるように、相当標高は高い。
私はトゥクトゥクで行ったので2時間半以上も掛かった。
そして、いざ茶園に着き、更に奥のテーラーの家のあった跡地のあるところにまで足を伸ばそうと入口に差し掛かったら、ゲートが閉まっていて中に入れないではないか!!
現地の人の話では自由に誰でも入れる感じだったのに・・・。
ここまで来たのに~~!と、心のなかで叫ばずにいられなかった。。
どうも、近頃現地の人達が勝手に入って問題だということで、安全面を考慮して事前に茶園に連絡して許可証をもらわないといけない事になってしまったそうだ・・・。
歩いたら、そこから4Kmもあるらしい。。
それは、いくら元気な私でも、この炎天下の中、普通のサンダルではちょっときついな~~。
そこで、茶園のオフィスへ行きお願いをした。すると、マネージャーが30分後に来るから、許可書を発行してもらえるだろう。
と、言う事で、その辺の茶畑をうろうろして待つ事にした。
スリランカ人の30分はきっと1時間で来ればラッキーぐらいに思ってなきゃな~と、思いつつ・・・。
オフィスの裏には、マネージャーのバンガロー(住居)があり、庭の手入れの行き届いた綺麗な建物だった。
茶園も非常に綺麗で手入れの行き届いていた。
茶園の近くには茶園で働く人たちの家があり、鶏なんかもその辺をコッコッコッと走っている。
道行くおじさんが寄ってきて、一緒に写真をパシャリ。
そうこうしているうちに、やはり1時間ほどして茶園の遠くの方から、どうみても「あ!マネージャーの車だな~!」と、分かる綺麗な車が走ってきた。
そして、無事許可書をもらい、いざ入口へ!
今度は、入口の管理のおじさんがいない!
お~~い!
どうも、近くの川でシャワーを浴びているらしい。この辺の人は自然のお風呂。。
管理人の子供にお父さんを呼びに行かせ、暫し待つ。
ようやく鍵が開けられ、いざ!!
舗装されていない坂道を砂埃を上げながらトゥクトゥクが進んでいく。
道には水を流がす溝があり、その溝を越えるたびにトゥクトゥクがガッタンと大きく揺れる。
なんだか、内臓が上下上下・・・。ふ~~~。
4kmと言えばすぐのように思うが、長い長い坂道を30分は進んだだろうか・・・。
ようやくその目的地に辿り着いた~~~。
こんなにも奥地にジェームス・テーラーは住んでいたんだ~~。
あまりの環境に、表現する言葉が見当たらない。
今は、煙突だけが残るその場所は、まるでジャングルの中。
後ろは大きな岩山で、その前に木に囲まれるようにしてその煙突はあった。
建物正面には大きな岩が3つ横たわっていて、そこからは、美しい茶園と、さらに先には遠くまで連なる山々が美しい景色を織り成している。
こんな、何もないところで、ジェームステーラーは17歳から亡くなる57歳までの40年間、結婚もせずに紅茶の研究の為にスリランカで過ごしたなんて、想像を絶する。
でも、彼のお陰で今のスリランカ紅茶があるのだ。
朝9時半にキャンディの町を出発して、すでに2時になっていた。
お腹もぺこぺこだったのもすっかり吹き飛び、体中に鳥肌が立った。
彼が亡くなった時には、24名の若者が棺を担ぎ、その後ろを茶園で働いた人たちが続き、私が2時間30分かけて上がってきた道を歩いて8時間30分かけてキャンディ市内の墓地まで運んでいったそうだ。
一通り茶園やその辺りを巡った後、さすがにお腹が空いて倒れそうになり、茶園を後にした。
そして、茶園の入口に差し掛かった時、またゲートの鍵が閉められている!!!
お~~~~い!!茶園から出して~~!
今度は管理人どこに行ったんだ!!スリランカって!!
管理人が来るまで気持ちを乱すまいと、気持ちを落ち着ける事に精神を集中させて、また30分程待った。。
ふぅ~~~。
でも、私よりもずっとトゥクトゥクを運転してくれたトゥワンさんの方が数倍も大変だったに違いない。
ありがとう。トゥワン。
雨模様のコロンボ・インド洋
今回のコロンボはお天気があまり良くなく、大体3時ごろになると必ず雨になった。
コロンボから数キロ離れたところにある、マウントラビニアから遠くのコロンボの町の建物が見える。
なんとも幻想的なインド洋の姿をおもわず写真に撮りました。
マウントラビニア・ホテルのハイティー
マウントラビニアにある、5つ星ホテル。その名も「マウントラビニア・ホテル」
正面にはインド洋が広がり、プールサイドにはヨーロッパ人がバカンスを楽しんでいる。
そこで、ハイティーをしているというボードを発見。
今まで何度も来た事のあるホテルだけど、ハイティーやってるなんて初めて知った。
是非、食べてみたい!!
紅茶はピュアセイロンティーと書いてある。
さっそくオーダーしてみた。
真っ白なティーポットとカップが運ばれ、紅茶が注がれた。
水色も美しくて、さすが~~!と、飛び上がってしまった。
飲んでみると、どうもディンブラのようだ。
美味しい~~!!
そして、3段トレーが運ばれてきた!
これが予想を遥かに超えていた。
スリランカだし、スウィーツはあまり期待していなかったのだけど、
どれも工夫されていて、見た目も可愛い。
その中でも、なんとスコーンが美味しい。
クロテッドとはちょっと違うな~と、思いつつ、ちょっとすでに甘味のきいたクリームとイチゴジャムをつけて食べた。
デボンシャークリームというらしい。
しかも、サンドウィッチも色々なものが乗っていて、スリランカらしく、カレー風味のものもあって、面白い。
プールサイドのそよ風が心地よいテラスで、幸せなひと時だった。
太陽の恵み・パパイヤジュース
スリランカのフレッシュフルーツジュースは色々あるけれど、
どれも絞りたてで濃厚だ。
他に、ライムジュースや、マンゴ、パイナップルなど色々ある。
輸入品のオレンジは高くて、あまりおススメではない。
是非、スリランカで取れるフルーツのジュースを飲むのをおススメする。
2006年7月「ロンドン・コッツウォルズを巡る紅茶探訪の旅」
第4回目のスシーラティー企画の紅茶研修旅行の旅行記です♪
・陶磁器の町ストーク・オン・トレントでウェッジウッド&スポードを買う!
・憧れのマナーハウス「ローズ・オブ・ザ・マナー」へ!
・コッツウォルズでアンティーを探す♪
・コッツウォルズのティールームを巡る!
・ベットフォード邸でアフタヌーンティー
・ロンドンのパブはお洒落で美味しい!
・ブラマー紅茶ミュージアムレッスン
・夜は優雅にリッツでアフタヌーンティーwithシャンパン
・キャロライン先生のアフタヌーンティーレッスン
・早起きしてポートベローアンティークマーケット
出発の日
AM11:55 今回の参加者12名と共に関空を飛び立つ。
「楽しい旅になりますように~!」と、祈りを込めて。
12時間の飛行の後、ロンドンヒースロー空港へ到着!
空港内は、色々な国の人で入り乱れ、
「あ~~。今年もイギリスに来れたな~。」と、実感。
では、ここから更に陶磁器の町「ストーク・オン・トレント」へ
向かいますよ~~。(^^)/
そして、ゆっくり眠ったら、明日はウェッジウッドの
ファクトリーツアー。楽しみ!
しかし!!これで終わりではなかった。。
ホテルに着いたら、信じられない事に、ホテルがオーバーブックで
私達が泊まれない事に?!
しょっぱなから、イギリスの洗礼を受けました・・・。
相変わらず、信じられない国です・・・。
でも、もう疲れているし、とにもかくにも別のホテルへ。
明日からは、陶磁器工場を巡りアウトレットショッピングを楽しむぞ~!
7月16日 ようこそ陶磁器の町へ
さあ~!いよいよ紅茶ツアーが始まりますよ~!
昨日の、ハプニングもなんのその、みんな時差ボケで早起き♪
ある一組は、部屋備え付けの時計が2時間早まっていたらしく、
朝6時頃からレストランの前を「まだ開かないかな~?」と、
彷徨っていたようです。
ウエッジウッド工場へ
そして、さっそくウエッジウッドの工場へ向かいました!
ここでは、ウエッジウッドの歴史や、実際に工場の中を見学して、
どんな風にお皿やカップ、絵付けなどをしているのか見ることができます。
工場内は、意外とリラックスムードで、流行の音楽をBGMに
鼻歌まじりに作業をしていたりします。
日本では考えられません。(^^;
そして、意外と知られていない、工場とは別の場所にある、
ファクトリーショップに向かい、案の定みんなのお買い物心がくすぐられ、
一気にお買い物モードに!
「12ポンド(2500円ほど)のお皿が3.2ポンド~(700円ほど)?!」
って、感じでみんなの悲鳴が聞こえてきました(笑)
陶磁器博物館で、ウィローパターンの本発見♪
ウエッジウッドで一際騒いだ後、陶磁器の博物館へ。
ストーク・オン・トレントはイギリスの陶磁器を語る上では
外せない町。
そこの博物館となると、かなり充実しています。
ティーカップなどが好きな人は、とっても楽しめる場所です。
そこで、みんなを釘付けにしたのが、「ウィロー・パターン・ストーリー」という本
イギリスで人気を博した陶磁器の絵柄をウィロー・パターンと、言いますが、
それは中国の物語を描いた柄なのです。そして、その本が置いてあったのです!
私達、みんなで揃って「ほしい~~~。」
こんなにもみんなの気持ちが揃う旅行っていうのは、
こういう旅行ならではなのではないかと、しみじみ思わずにいられませんでした(^^)
そして、この日のイギリスはとっても暑く、
思わず、アイスクリーム屋さんを見つけて、こんなに不思議なソフトクリームを食べました。
これは、マシュマローがトッピングされているんです(^^;
ヨーグルト風味のソフトはあっさりとして、予想を反してとっても美味しかったです♪
7月17日 スポード工場へ
この日は、朝から私の大好きな「スポード」の工場♪
スシーラのティーカップは「スポード」なんですよ♪
工場見学では、丁寧に社員の方が説明をしてくれて、
みんなも、あんなふうにプリントされるんだ~と、
大変お勉強になったようです。
途中、その名も「ブルーイタリアン・レストラン」という名前のスポードのお店でお茶を頂きながら、幸せな時間を過ごしました。
そして、やっぱり最後はお決まりの、アウトレットショッピングとなりました(^^)
いよいよコッツウォルズへ♪♪
スポードの後は、バスで2時間半。コッツウォルズへ向かいました!
コッツウォルズとは、小さな村が集まったエリアの総称です。
それぞれの村が、ハニーストーンの石で作られた家々の並ぶ、なんとも趣のある町並みを描いています。
ほんと!おとぎの話の中に迷い込んでしまったと言っても過言ではありません。
まず、私達が訪れたのは、「ブロードウェイ」という村です。
バスを降りてから、軽く迷子になりましたが、(^^;
この旅、初のティールームへとりあえずは向かいました!
ティールーム「TISANES」
何よりもこの日も暑かった~。
と、言う事で、美味しい紅茶を!と、言いたいところだったのですが、
思わず、みんな「美味しいアイスティーを!」と・・・。
イギリスでいったいアイスティーが出てくるのか??
すると、なんと産地別にオーダーを取ってくれて、アイスティーを作ってくれました。
意外な事に、美味しかったんです~!
イギリスもこの猛暑に合わせてアイスティーを飲むようになっているのかしら??
憧れのマナーハウス「ローズ・オブ・ザ・マナー」へ!
今年もやってきました!
本当に、優雅で温かい雰囲気のマナーハウス。
※マナーハウスとは、昔貴族が使っていたお屋敷などを現在ホテルとして使われているものの事です。
全てのお部屋が違うインテリアで、それぞれのお部屋を見て回るのも楽しいものです。
私は、実は去年と同じお部屋に泊まりました。
なんだか、「たたいま~♪」って言いたくなってしまいます。
あと、ここのスタッフの雰囲気が私は大好きです。
そして、なんと、ここの自慢は実はお料理!
イギリスの料理不評も、ここでは吹き飛びます!
味付けも、あっさりしていて、量も適度でお料理のコンテストで賞を取るほどなんですよ♪
7月18日ストー・オン・ザ・ウォルドでアンティークを巡る
怪しいティーカップ達を発見!(^^)
この町は、いたるところにアンティークショップがあり、見てるだけで楽しいのです。
私は、いつものお気に入りのショップで、なんと、この旅で見つけたら絶対に買おうと心に決めていた
「ムスターシュカップ」(お髭のカップ)を見つけました!
みんなアンティークを見る目は真剣そのもの!
モートン・イン・マーッシュのティールーム
ここもお馴染み「マシュマローティールーム」
この日は、町にマーケットが開かれていて、店内も人でたくさん。
いつも思うのは、イギリスのティールームには
おじいさんとおばあさんのカップルがたくさんいる事です。
日本では、なかなか見かけない光景ですが、
とってもいいな~~。と、憧れてしまいます。
ちなみに、このティールームは、「ベストオブティープレイス」の賞をもらっているお店なんですよ。
マナーハウス・ガーデン・アフタヌーンティー
そして、今回の旅行、第一回目のアフタヌーンティー♪
暑い気候も跳ね除けて!やっぱり、お庭でアフタヌーンティーですよね!
ちょっと木陰に白いリネンをひいたテーブルを用意してもらい、
優雅なアフタヌーンティー♪
昔のお屋敷に住んでいた主人達もこんな時間を過ごしたのでしょうね。
う~~ん。贅沢な気分です~!
7月19日ベットフォード邸でアフタヌーンティー
今回の、アフタヌーンティーの中でも特別なもの!
なぜなら、ここがアフタヌーンティー発祥の地なのです!
ベットフォード公爵夫人のアンナマリアさんが始めた社交の場なのです。
そして、その歴代公爵夫妻がティータイムをしていた場所で特別にアフタヌーンティーをさせていただきました!
実は、失礼な事にお味はあまり期待していなかったのですが、なんと、ここのアフタヌーンティーが今回の旅行の中で一番美味しかったんです!
みんなで「さすが~~~。」と、唸ってしまいました。。
ロンドンのパブはお洒落で美味しい!
遂にロンドンにやってきました。
今まで田舎でのんびりしていた雰囲気から一転!
若者が多く、人のスピードが一気に早く感じられます。
しかし、偶然にも美味しいパブを発見!
この後の、ロンドン滞在中、まるで私達の溜まり場のように利用させていただきました。
店員さんの中に、「カオカエツ」という意味不明な日本語を書いたTシャツを着ている人がいて、
一気に私達の都会に来たという緊張感を解いてくれたのでした(^^)
野菜に飢えていた私達は、サラダをひたすら注文しました♪
7月20日 ブラマー紅茶ミュージアムレッスン
そして、今年もお元気そうなブラマーさんにお会いする事ができました。
スシーラティーの生徒さんという事で、なかなかマニアックな事もセミナーに盛り込んでお話してくださいましたが、
ブラマーさんの不思議なノリにみんなはタジタジ・・・(^^;
でも、終了証も頂いて、良かったですね~♪
今年は、動くブラマーさんを撮ろうということで、ビデオカメラ持参で行きました(笑)
時々、カメラ目線でお話くださるブラマーさんは、相変わらずサービス精神旺盛です(^^)
夜は優雅にリッツでアフタヌーンティーwithシャンパン
今日、二度目のアフタヌーンティー!?
予約の取りにくいリッツで、唯一この夜だけ予約が取れて、希望の方と連れ立って行って来ました。
素敵なサロンに、お洒落して出かける。こんな時間を楽しむ、「ゆとり」をずっと忘れたくないね~。
生徒さん達とそんな事を話しながら、出掛けました。
夜のアフタヌーンティーはシャンパンからスタート。
そして、気さくに雰囲気を和ませてくれるスタッフの方々がいて、心から楽しむ事が出来ました。
みんな軽くほろ酔いでした(笑)
紅茶は、私はあえて「ラプサンスーチョン」をオーダーし、英国貴族の気分満喫してみました。
紅茶も、ケーキもスコーンもとっても美味しかったですよ。
7月21日 キャロライン先生のアフタヌーンティーレッスン
去年に続き、今年もご友人のお宅にお招きいただき、
非常に暑い中でのレッスンになりました。(^^;
キャロライン先生にも、「直子さんがこの猛暑を連れてくるんじゃないの~?」と・・・。
すみません~~。
このレッスンでは、スコーン、ビクトリアサンドウィッチ(スポンジケーキ)、オーツビスケットを作ります。
お菓子を日本で本格的にされている方も参加されていましたが、
イギリスの人のお菓子作りのポイントを興味深そうに聞いていらっしゃいました。
お国が変わると、言う事も変わってくるものなんでしょうね~。
ここでも、修了書をいただきました。日本に帰っても美味しいスコーン焼いて下さいね♪
キャロライン先生、相変わらず優雅でお美しかったです。
みんなも、素敵ね~~。と、ため息を漏らしていました。
7月22日 早起きしてポートベローアンティークマーケット
さあ!イギリス旅行最終日。
なんだか、ロンドンに着いてからはあっという間。。
土曜日にしか開かれないアンティークマーケットへいざ!!
朝早く行かないと良いものは無くなるし、しかも人混みで身動きとれなくなるので、みんな早起き頑張りました。
私は、妹へ50年物のアンティークのブローチを買ってあげました。
喜んでくれるかな~?(^^)
ハロッズでちょっとお茶休憩してから、帰路へ・・・
さあ!みんなは、お土産ショッピングの最終段階。
今まで、楽しく自分の物ばかり買っていたので、みんな「大変~~!」と、ばかりにお土産を買っていました。
私は、ロンドン留学中のKさん(スシーラの生徒さんだったんです)と、
ハロッズのティールームでのんびりお茶をさせてもらいました。
ロンドンに留学してるなんて、本当に羨ましいです~~。
私もできる事なら・・・。
でも、彼女とお話してて、新しい事をどんどん吸収している姿を見ていると、
私も、なんだか体中がワクワクしてくるような感じになりました。
素敵なイギリス滞在にしてくださいね。
さあ。そんな事言ってられるのも一瞬。
私達は、頑張って日本に帰らなくては!
みんな荷物たくさんになりましたが、無事に帰れたでしょうか・・・?(^^)
最後に・・・
旅に参加されたみなさん。
お疲れ様でした。
ハプニングもありましたが、みなさんのパワーで、そんなこと全て笑い飛ばしてくれて、
本当に、たくさん助けていただきました。
殊のほか、みなさんが仲良く旅をされた事を、本当に嬉しく思います。
ありがとうございました。
また、機会がありましたらご一緒できれば嬉しいです。
2006年春 スリランカ「ヌワラエリヤ&ディンブラの旅」
スリランカより戻って来ました!!
ヌワラエリアの「Tea Factory Hotel」での朝ごはんの写真をアップしてみました♪
すごーーく新鮮なヌワラエリア紅茶の香りに朝からうっとり~。でした。(^^)
スリランカは今ヌワラエリア紅茶のシーズン真っ只中!
見てください!この美しい色!!
早朝に出来立ての紅茶をテイスティングさせていただきました~(^^)/
目覚めに効く、パンチの効いた味わい。それでいて、豊かに香るフルーティーさ!!
こういう美味しさって体で覚えてしまいます。
霧は紅茶を美味しくする、魔法のシャワーです。
そして、そんな濃霧の中、ビニールカッパをかぶって作業する茶摘娘さん達に出会いました。
雨が降っても、どんなに霧が立ち込めても、彼女達は茶摘を休む事はありません。
そのお陰で、日本で美味しい紅茶を頂く事ができるのですね。本当に、感謝の気持ちです。。