キャンディで博物館、市場、お墓参りを終わらせ、ヌワラエリヤへ!

西宮甲東園・世田谷等々力のスシーラティー紅茶教室です♪
近い日程のレッスン情報はこちら
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ。
4662

四日目はセイロンティーの父ジェームステーラーのお墓参りで始まりました。
お墓では、ワンちゃんがみんなの後ろをついていく姿が可愛かった~。

その後、キャンディ市場でローカルな食材を見に行きました。サフランなどもお買い得です。(イラン産)馴染みのお店でスパイスやジャガリ(ココナッツのお花の蜜を煮詰めて固めたもの)を。普通のスーパー以上に、ローカル感を満喫できます。
駐車場も日本でありえない混み様で、ツアーメンバーもドライバーテクニックに驚愕。本当に運転が上手なのです。
4638 4663
4664 4665

更に、その後は紅茶ミュージアムへ。ここで紅茶の製造工程をお勉強しておくと、後の工場見学の時に、とても分かりやすいのです。
美味しい紅茶も無料でついています。新鮮な味がします。さすがです!

さあ、キャンディの用事はこれですべて終了!ヌワラエリヤへGO!

最近は、途中のTea Bushというレストランでランチを食べるのですが、その隣に、ティーセンター(ティーミュージアムという名前にしていましたが、ミュージアム感はあまり…)が1週間前にオープンしていました。
そのエントランスにあったこの衝撃のオブジェ!
関西人、やっぱり顔を入れてしまいます・・・(笑)
4666

・・・つづく♪

Suciela Tea Lesson日程&最新情報

Suciela Tea Collegeのフォーローお願いします♪
FB 
TW 
IG

Webshop便り★Tea of the Month 3月

こんにちは!
スシーラティーのYOKOです
少しずつ寒さも和らいできたような?早く暖かくなってほしいですね~
年度末、慌ただしく過ごしていても、紅茶でホッと一息してくださいね♪



今月のTea of the Monthは”ハイランドブレンド”です
その名の通り、スリランカの高地で育った茶葉をバランスよくブレンドしたすっきりとした味わいが特徴です。

にごりにくいのでアイスティーのおもてなしアレンジにも使いやすいですね♪
ストレート好きの方は是非飲んでみて下さい!

WEB SHOPやメールでも受け付けております。
メールの場合は、商品名、数量をご記入下さいね。
缶やギフトラッピングのオーダーも受け付けております。

WebShopはこちら☆

☆10月1日より送料が変わっておりますが、定期便には変更ありませんのでご安心ください~

★Tea of the Month定期便も大好評です★


とれたての茶葉や、各月にあった旬の紅茶をお届けしています^^
何月からでもスタート出来ます♪
ちなみに…
3月お申込みの場合、スタートは4月からになります!!
4月の紅茶は、「ルフナ」です。新茶です☆
日々にちょっとした彩を加えたい方
忙しい日々の中でも、おいしい旬の紅茶を楽しみたい方
大切な誰かへのプレゼントとして♪

詳しくはWebShopをご覧ください♪

スリランカのノリタケ工場へ&町のキリテー屋さん

西宮甲東園・世田谷等々力のスシーラティー紅茶教室です♪
近い日程のレッスン情報はこちら
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ。
4633 4634
4635
マータレにあるノリタケ工場へ。
観光では入れないので、貴重な体験です。何度お話を伺っても、本当に興味深く、更には、大切に使おうと思わされる瞬間です。

従業員のティータイムを拝見するのも、とっても興味深いです。

ノリタケ工場で印象深いのは、従業員が皆さんニコニコ、穏やかに笑顔で笑いかけてくださることです。
こちらの気持ちもすっかり和みます。

ノリタケの後は、アウトレットショップでお買い物。
白いプレーンのカップを世田谷サロンに欲しかったので、また買ってしまった…。

ランチはスパイスガーデンで^^
ここのランチ、全く辛くないのに、スパイス使いが絶妙で本当に美味しいので、ついつい食べすぎます。。さすがスパイスのプロ!

キャンディへ戻り、軽くお買い物後、街のキリテー(ミルクティー)屋さんへ♪
最近はお店が小奇麗になりました^^
泡泡のミルクティーとキンブラバン(わにパン)
4636 4637
その後は、アユルベーダマッサージをしたいというご要望があったので、皆でマッサージへ♪すっかり爆睡してしまいました^^

この日も食べて飲んで笑って大満喫^^

さあ、四日目はいよいよお茶畑の本場ヌワラエリヤへ向かいます~!
・・・つづく♪

Suciela Tea Lesson日程&最新情報

Suciela Tea Collegeのフォーローお願いします♪
FB 
TW 
IG

スリランカに来ました^^

西宮甲東園・世田谷等々力のスシーラティー紅茶教室です♪
近い日程のレッスン情報はこちら
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ。
4626

初日は伊丹チームと合流して、成田からスリランカ航空に乗って出発♪
その日は、到着したら夜になっていたので、地元のレストランで軽くご飯を食べて、そのままホテルでお休み。
海辺のリゾートホテル「Heritance Negombo Hotel」に初滞在しました^^
素敵なホテルなのに、ちょっとしか滞在できず残念!
4627

二日目からコロンボからキャンディに向かって、車で出発です♪
途中象の孤児院で象さんに会いに♪
写真は、暑い時にすっきりするライムジュース。象さんの〇〇〇で作ったペーパーのグッズ^^
4628 4629

キャンディに着いたら、ホテルで少し一息ついて、仏歯寺へお参り&スリランカ個人宅に訪問^^右の手作りのカップケーキとロールスが美味しかったです!
4630 4631
その後はサリー屋さんでお買いもの^^
4632
一日満喫です^^

さてさて、三日目はノリタケに向かいます~!^^
・・・つづく♪

Suciela Tea Lesson日程&最新情報

Suciela Tea Collegeのフォーローお願いします♪
FB 
TW 
IG

世田谷紅茶サロンのレッスン終了しました^^明日からスリランカです♪

西宮甲東園・世田谷等々力のスシーラティー紅茶教室です♪
近い日程のレッスン情報はこちら
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ。
4625

今日で、世田谷サロンのレッスンは無事に終了しました^^
明日からスリランカです~~!
暖かいの嬉しい^^

でも、日本ももうすぐ春ですね^^
帰ってくる頃には更に暖かくなってしますように~。

寒さにめっぽう弱い…。

Blog&IG頑張って更新する予定なので、スリランカからのお便り楽しみにしててくださいね~♪

来月の紅茶レッスンもお待ちしております~!初心者の方も大歓迎です♪
体験レッスンで受けられます♪

Tea Life Lesson
新●イギリス伝承童謡マザーグーズと紅茶
定番●イースターティーパーティー

紅茶レッスンBasic Course

●紅茶の産地&チャイ:インド、スリランカ、中国の紅茶をテイスティングします♪

●紅茶の歴史や文化&ジンジャーティー:紅茶のお話は奥が深くて面白い!
詳しい日程はこちら↓↓
Suciela Tea Lesson日程&最新情報

Suciela Tea Collegeのフォーローお願いします♪
FB 
TW 
IG