紅茶の定期便発送します~~♪ 先日「Web Shop便り」でもお知らせいたしました今月の定期便、発送します♪ 購読??中の皆様、お待たせいたしました! 今回は「ちょっとしたギフト」を同封させて頂きました♪ それは、、、 イギリスからNaoko先生が定期便メンバーの為に持ち帰って下さった「NEWBY」のティーバックです♪ NEWBYの紅茶、あまり日本ではメジャーじゃないかもしれませんがとても美味しい紅茶のお店です。 パッケージもとても上品で素敵です! どんな紅茶か楽しみにしていてくださいね♪ ご注文はこちらから☆ WebShopはこちら☆ ご希望の方はメールでもOK!こちらからどうぞ!
ダージリンセカンドフラッシュで、シロップ作り♪ 今日から、ダージリンセカンドフラッシュのレッスン♪今年のセカンドフラッシュはお味がしっかりの、紅茶らしい味わいの物が多いです。 レッスンのデザートの一つに、「パンナコッタ&ダージリンシロップ掛け」をお出ししています^^ これがなかなか美味しい♪♪ これを食べると、夏が来るな~~という気分になる今日この頃です^^ 今日はちょっと涼しくて過ごしやすいですね~~^^ 定番★7月「ダージリンセカンドフラッシュ」 代表:吉田 7月17日(日)11:00~13:00【残5】 定番★7月「ダージリンセカンドフラッシュ」 代表:吉田 7月29日(金)11:00~13:00【残4】 7月30日(土)11:00~13:00【残5】 ご予約メールはこちらからどうぞ
WebShop便り★Tea of the month7月 今月のお便り、Tea of the monthが遅くなりました! 今月ご紹介しますのは、スシーラティーの”アールグレイ”です。 アールグレイはとてもメジャーなお紅茶ですが、スシーラのアールグレイは一味違います! ベースの茶葉がスリランカ産なので、しっかりとした紅茶と柔らかいベルガモットの香りを味わって頂けます。 細かい茶葉なので、蒸らし時間を調節してくださいね。 ついつい冷たいものを口にしがちの季節ですが、そんな季節こそ体を中から温めて、これから来る暑い夏を乗り切ってください。 50g包 600円 / 100g包 1,100円 / 100g缶 1,300円 ショートカットはこちらから。 ★定期便をお待ちの皆様も、今週末に発送予定ですのでもうしばらくお待ちください♪ 今月はサマーブレンドとちょっとしたギフトがありますのでお楽しみにしていてください~♪
「NHKカルチャー神戸&芦屋ムジカティー&スタッフミーティング」 今日は、朝からNHKカルチャー神戸レッスンの後、帰り道に今年のダージリンセカンドフラシュを買いに芦屋ムジカティーへ♪今週のTea Life Lessonの買い出しです~^^ そして、やっぱり紅茶をご馳走になってしまいました^^今年の新茶のヌワラエリヤを♪ 今日はTさんはいらっしゃらなかったのですが、息子さんのゆうまさんと紅茶談義^^初めてゆっくりお話する機会が持てて、楽しかったです♪ありがとうございました! 美味しい夏摘みダージリンティーもゲット♪今週のレッスンの方、お楽しみに~♡ その後は、サロンに戻り、スシーラティースタッフミーティング♪ 色々と今年も後半戦について話し合いました。楽しいイベントがこれから登場しますので、どうぞお楽しみに~~。来月お便り送る予定にしています~ もう年末の事や、来年の事を…。一年が過ぎるのが早い…。 Chihiro先生、Madoka先生、遅くまでお疲れ様でした!!^^また明日~~(笑) 定番★7月「ダージリンセカンドフラッシュ」 代表:吉田 7月15日(金)11:00~13:00【残3】 7月15日(金)19:00~21:00【残4】 7月17日(日)11:00~13:00【残5】 定番★7月「ダージリンセカンドフラッシュ」 代表:吉田 7月29日(金)11:00~13:00【残4】 7月30日(土)11:00~13:00【残5】 ご予約メールはこちらからどうぞ
紅茶レッスンBasic Course(全6回)一日短期集中クラス at 世田谷サロン ※写真は今年のイギリス旅行中のものです^^ ■Basic Couse 1日短期集中コース■開催します~♪^^/ 日程:7月18日(月・祝)9:30~ 講師:代表:吉田 場所:世田谷サロン 西宮サロンも募集中です♪お気軽にお問い合わせください^^ ★Basic Courseの詳細はこちら ご予約メールはこちらからどうぞ 今日は、とっても嬉しいことがありました^^ 2005年に紅茶レッスンに来てくださっていた生徒さんと、久々に地元でばったり再会!それを機に今日一緒にサロンでTea Timeをしました♪♪ お一人はジャカルタに転勤されて、お一人は九州&東京に転勤され、お手紙だけのやり取りになっていたのですが、お会いしたことで、またお茶を挟んで楽しい時間を過ごすことが出来ました! 変わらずいっぱい笑って、楽しい時間でした♪♪ 人のご縁ってその時その時のタイミングがあって、巡り会える人とは、また会えるものなのですね。 紅茶教室を続けてて良かったと思える瞬間でした。^^