春節のおめでたいスイーツ♪甜年米羔(テンニィェンカオ)

西宮甲東園・世田谷等々力のスシーラティー紅茶教室です♪
近い日程のレッスン情報はこちら
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ。
4610

香港からのお土産で春節に食べるおめでたいスイーツ頂きました^^
ペニンシュラホテルの物なので、否が応でも期待しちゃいます~~。

でも、食べ方が良く分からない。(笑)
箱の中は、黒糖色の大きなプディング様なものが入っています。日本のお餅に似た材料です。

薄くスライスして、フライパンで焼いて食べるそうです。

ただ、蒸しても良いという事で、今回はパウチで閉じられた袋に入れたままゆでて温めてみました。
温めてから切り分けるのが、大変でしたが、もちもちして黒糖の甘みとココナッツの甘みで美味しかったです!

意味を調べてみると、
「年米羔(ニィェンガオ)」は「年高(ニィェンガオ)」と同じ発音。「年々長高(年々豊かで恵まれますように)」との語呂合わせで縁起が良いとされ、家族の幸せや子どもの成長を願って食べる大切な縁起菓子なのだそうです。

今年も良いことがありますように~♪^^

Suciela Tea Lesson日程&最新情報

Suciela Tea Collegeのフォーローお願いします♪
FB 
TW 
IG

お茶の樹をインドに持ち込んだ「ロバートフォーチュン」

西宮甲東園・世田谷等々力のスシーラティー紅茶教室です♪
近い日程のレッスン情報はこちら
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ。
4611

今月の紅茶コーディネータークラブは、京都の紅茶専門店「ラ・メランジェ」オーナーの松宮先生にお越し頂いて、ちょっといつもよりマニアックな内容をお勉強しました。

松宮先生との出会いは、私がロンドン紅茶ミュージアムで働いていた時に、お客様として立ち寄られたのがきっかけ。
今から18年も前!

レッスンのテーマは1800年代に中国からインドへお茶の樹を持ち込んだスコットランド人「ロバートフォーチュン」のお話です。
その時代の中国のお茶とは?中国で作られているラプサンスーチョンとは?正山小種との違いとは?実際、どのように中国で紅茶が作られているのか?などなど、
貴重な資料や映像を見ながら、中国から先生が持ち帰った貴重なお茶を実際に飲みながらの贅沢な時間でした。
4612 4613
お話の内容が普段あまり触れない中国の話だったので、みんなも付いていくのに必死!
でも、とっても良い経験になったと思います♪

松宮先生、ありがとうございました!!
京都の紅茶専門店「ラ・メランジェ」のHP 4614
Suciela Tea Lesson日程&最新情報

Suciela Tea Collegeのフォーローお願いします♪
FB 
TW 
IG

3月の季節のカード作りレッスン♪お知らせ♪

西宮甲東園・世田谷等々力のスシーラティー紅茶教室です♪
近い日程のレッスン情報はこちら
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ。


cardlesson
こんにちは!スシーラティーのChihiroです♪
次回は「ありがとう」を伝えるカードを作ります~♪
季節柄、学校や職場などでお別れや新しい一歩が増える時期です。
顔を合わせるのが当たり前になっていた方と暫しのお別れ。
「ありがとう」「がんばってね」
カードにのせて、気持ちを伝えませんか?



■日時:3月25日(日) 10:30~12:30
    3月27日(火) 10:30~12:30
■場所:西宮サロン
■会費:3,000円
*一週間前よりキャンセル料かかります。
*レッスンの後はティータイムしましょう♪
*手ぶらでお越しください♪

フランス宮廷磁器セーブル

西宮甲東園・世田谷等々力のスシーラティー紅茶教室です♪
近い日程のレッスン情報はこちら
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ。
4609

今月のTea Life lessonの<新>は「フランス宮廷磁器セーブルと紅茶」
先週西宮レッスンで始まりました!
どうしてこんなにも芸術的なのか?などお話いたします~。セーブルを見る目が変わりますよ~。写真はフランスで人気の日本の鉄瓶です。

これからでも、世田谷サロン&西宮サロン(CHIHIRO先生)で受講できます~!

新★2月「フランス宮廷磁器セーブルと紅茶」

代表:吉田 直子
 2月16日(金)11:00~13:00【満席】
 2月17日(土)11:00~13:00【残2】

認定講師:楠 千尋
 2月23日(金)11:00~13:00【残5】
 2月25日(日)11:00~13:00【残5】


そして、西宮サロン今週は<定番>「イギリスのパンケーキデイーを楽しむ」です♪
レモンロイヤルミルクティーを飲みながら、イギリスのパンケーキを楽しみます♪♪
ビタミンカラーで元気に行きます~♪
4598

定番★2月「英国式パンケーキDAYを楽しむ」

代表:吉田 直子
 2月9日(金)11:00~13:00【残4】
 2月9日(金)19:00~21:00【残6】
 2月11日(日)11:00~13:00【残2】

代表:吉田 直子
 2月16日(金)14:00~16:00【残4】
 2月17日(土)14:00~16:00【残4】
当月は時間帯がいつもと違います。

Suciela Tea Lesson日程&最新情報

Suciela Tea Collegeのフォーローお願いします♪
FB 
TW 
IG

パディントン2

西宮甲東園・世田谷等々力のスシーラティー紅茶教室です♪
近い日程のレッスン情報はこちら
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ。


「パディントン2」観に行ってきました~。
相変わらず、色々とやらかしてましたが(笑)、可愛いです~。

そして、ロンドンの景色にもうっとり~。

パディントンが住んでいるのが、ポートベローアンティークマーケットのご近所。ほんと良いところに住んでるな~~(笑)。
そして、映画でパディントンが馴染みにしているお店は、偶然にもスシーラの紅茶ツアーでいつも待ち合わせ場所として利用しているお店^^
今回の映画でもバッチリ写ってました♪
4148 4149
4147
このカラフルなお家の立ち並ぶ映像も映画でバッチリ出てます♪

映画は、もうすぐ終わりそうですが、まだやっているところもあるので、まだギリギリ間に合いますよ~~。
お急ぎください!^^

Suciela Tea Lesson日程&最新情報

Suciela Tea Collegeのフォーローお願いします♪
FB 
TW 
IG