WebShop便り★Tea of the Month 1月

こんにちは!
スシーラティーのCHIHIROです♪
今年も美味しい紅茶をお届けしていきたいと思います♪
どうぞ宜しくお願いします。

今年一番目のTEA of the monthは”アッサム”です。



ミルクティーの王道と言っても良い紅茶です!
スコーンやショートブレッドなど、イギリス菓子と相性が良く、後味スッキリさせてくれる紅茶です。
このアッサム、はちみつのような甘い香りがある、美味しい紅茶ですので、濃く淹れてミルクティーで飲みたいです~♪
もちろん、ストレートも美味しいので、少し軽めに淹れてお楽しみください!


サロンにて販売中です。年始3日以降に発送となります事、ご留意ください。
WEB SHOPやメールでも受け付けております。
メールの場合は、商品名、数量をご記入下さいね。
缶やギフトラッピングのオーダーも受け付けております。

WebShopはこちら☆

☆10月1日より送料が変わっておりますが、定期便には変更ありませんのでご安心ください~

★Tea of the Month定期便も大好評です★


とれたての茶葉や、各月にあった旬の紅茶をお届けしています^^
何月からでもスタート出来ます♪
ちなみに…
1月お申込みの場合、スタートは2月からになります!!
2月の紅茶は、「ニルギリ」です。
日々にちょっとした彩を加えたい方
忙しい日々の中でも、おいしい旬の紅茶を楽しみたい方
大切な誰かへのプレゼントとして♪

詳しくはWebShopをご覧ください♪

新年明けましておめでとうございます。

西宮甲東園・世田谷等々力のスシーラティー紅茶教室です♪
近い日程のレッスン情報はこちら
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ。
4553

新年明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

スリランカの海辺で静かに新年を迎えました。
ゆっくりしたら、今年もやりたいことがもりもり出てきました!

早く皆さんにお会いしたいです~~!と、言っている間に日本に戻ります^^

Suciela Tea Lesson日程&最新情報

Suciela Tea Collegeのフォーローお願いします♪
FB 
TW 
IG

スパイス買い出し中~♪@スリランカ

西宮甲東園・世田谷等々力のスシーラティー紅茶教室です♪
近い日程のレッスン情報はこちら
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ。
4554

新年1月はスリランカのイベントが目白押しです♪
なので、スパイス&スリランカのお菓子などなど買い出し中です~。

この棚全部スパイス!いっぱい&フレッシュなので、見てるだけでウキウキします~。
これで、美味しいスリランカカレーを作りますよ~♪


*************************
★新春2018年スシーラティー恒例スリランカカレーパーティー
*************************

一度食べたら病み付き!
野菜が多くてヘルシーで手早く作れてしまうカレー。3種類のカレーの他、もろもろ作ります!
レシピもお渡ししています。
現地で勝ってきた新鮮なスパイスも販売しますので、お家でもすぐに作れます♪
<MENU>
チキンカレー
レンズ豆のカレー
野菜のカレー
三つ葉とココナッツの付け合わせ
パパダン(揚げせんべい)
ポルロティー(ココナッツのパン)
その他…^^

<関西>
日:2018年1月12日(金)終了&14日(日)残2
<東京>
日:2018年1月19日残2(金)&20日(土)残3
時:10:00~作るところか参加の方
  12:00~食べるだけ参加の方
会費:4000円
*3日前よりキャンセル料かかります。

*************************
《お茶旅セミナー~お茶で巡る世界の旅 第1回》 
スリランカへ行こう!セイロン紅茶7大産地を巡る旅
*************************
●講座内容
スリランカに茶園を持つスシーラティー紅茶教室代表吉田直子先生を講師にお迎えします。セイロン紅茶7大産地の特徴を説明するとともに、それぞれの紅茶をテイスティングすることで、その味の違いを体験します。スリランカに工場を持つノリタケのお話や、スリランカ旅行の魅力もご紹介します。 スリランカのお菓子と一緒に、スシーラ茶園の紅茶を、スリランカ・ノリタケ・オリジナルティーカップで味わうティータイム付きです。

●講座詳細
・セイロンティー7大産地の説明&テイスティング体験
・スリランカのお菓子と、スシーラガーデンティーをノリタケオリジナルティーカップで味わいながら、スリランカツアーで訪れる場所(写真を見ながら)をご紹介。

講師:吉田直子先生(スシーラティー代表)
場所:土屋ホーム銀座ショールーム
日時:2018年1月27日(土)13:30~15:30(13:10受付開始)
定員:15名
会場:土屋グループ銀座ショールーム
〒104-0061東京都中央区銀座3丁目8-10 銀座朝日ビル3F
☎0120-406-211/03-5579-9981
詳しい説明ページはこちら

Suciela Tea Lesson日程&最新情報

Suciela Tea Collegeのフォーローお願いします♪
FB 
TW 
IG

年越しはスリランカに行って来ます!^^

西宮甲東園・世田谷等々力のスシーラティー紅茶教室です♪
近い日程のレッスン情報はこちら
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ。
4543

実は、既にスリランカにおります^^
25日に羽田を発って、上海経由でスリランカの旅。の予定が、飛行機が羽田の出発の時点で3時間遅れ。お陰で上海での乗り継ぎ便に乗れませんーー^^;

なので、羽田の担当者が「2日後に再び来てもらうか、今日取りあえず上海に行ってもらって、乗れそうな飛行機に乗ってもらうかのどちらかです(確約できないので、どうなるか分かりませんが)」って、結構な選択肢ね…(笑)

そしたら、同じくスリランカに乗り継ぐスリランカ人チームがヒートアップ!「絶対連れてけ~~!」って(笑)
そしたら、「上海で何とかします~!取りあえず乗ってください」ってことに。スリランカ人やるね~~。

そこで、4人の日本人とスリランカ人10人ほどの、約15名のスリランカ行きの軍団が出来上がり、妙な連帯感で、すっかり仲良しに♪
ホテルも手配してもらって、空港と町とのバスも手配してもらって、お陰で皆で上海を満喫することが出来ました^^
4544
ATMで中国元を引き出して現金を手に入れ、地元の人で賑わうお店で小籠包や、上海名物?焼小籠包などを堪能しました。
4545
言葉は全く通じないけど、みんな良い人^^
4546 4547 4548 4549 4550
一人旅の日本人の若者達とスリランカ人達とすっかり仲良くなって、一緒に楽しい上海のひと時でした。旅の友は道連れ~ってね♪

ホテルで一眠りして、夜中の便でスリランカへ。結局次の日の朝に到着となりましたが、久々にすったもんだありながら、楽しい経験が出来ました
4551 4552
今は、スリランカで平和に過ごしています^^年明け早々に日本に戻ります~!パワーチャージして、来年ももりもり頑張りますよ~!


Suciela Tea Lesson日程&最新情報

Suciela Tea Collegeのフォーローお願いします♪
FB 
TW 
IG

12月のTea Life Lessonのご報告♪

西宮甲東園・世田谷等々力のスシーラティー紅茶教室です♪
近い日程のレッスン情報はこちら
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ。
4535
新「キャンドルを楽しむティーテーブル」

キャンドルのテーブルにはガラスのティーポットとポットウォーマーがピッタリ♪
紅茶の色を優先してヌワラエリヤをチョイスしました!

ウェルカムドリンクはシークレットスパークリングドリンク♪
お味を当ててもらって、なかなか盛り上がりました^^
4536 4539
ケーキは白色がテーマで♪西宮はツマガリのシフォンケーキなどを。東京は等々力のマウントハットの雪のようなモンブランを♪

テーブルは沢山のキャンドルを使って華やかなテーブルを楽しみました!
そして、ティーテーブルのセッティングのルールやマナーなんかもちょこっと♪
東京のサロンは壁にミラーがあるので、より一層幻想的になりました^^
4537

あとは、キャンドルを使うときには、ミラー使いがお勧めです♪より一層キラキラになります^^
今回は、ミラーの中心にキャンドルの上昇気流を利用してクルクル回る猫ちゃんを♪
4538

冬にピッタリのテーブルの提案になって嬉しいです♪

定番「北欧のクリスマスと紅茶」
4540

打って変わってほっこりした雰囲気の北欧のクリスマス♪
紅茶はロバーツコーヒー社(フィンランドの会社)のクリスマスティーを♪ウェルカムドリンクにはホットワインを♪
食べ物には、スウェーデン恒例のミートボールにリンゴンベリージャムを添えて。

また、クリスマスに欠かせないジンジャーブレッド(クッキー)など全部手作りで用意しました!クリスマスツリーに掛かっている星は手作りのジンジャーブレッドです♪^^他にも、北欧ならではの食べ物をご用意しましたよ♪

4541 4542
ティーセットはイギリスの物ですが北欧っぽく温かい雰囲気のもの♪私のお気に入りです^^

今年も無事にすべてのレッスンを終えることが出来ました!
来て下さった皆様ありがとうございました~~!来年も楽しんで頂けるように、もりもり頑張ります!

来年のTea Life Lessonのスケジュール
Suciela Tea Lesson日程&最新情報

Suciela Tea Collegeのフォーローお願いします♪
FB 
TW 
IG