クイーンズブレンド♪(イギリス女王陛下在位最長・記念ブレンド)

3473

イギリス女王陛下が今年、歴代の王様・女王様の中、最長記録を樹立したことは皆さんの記憶に新しいかな?
その記念ブレンドがフォートナム&メイソンから登場しました♪
どうしても飲んでみたくって、イギリスのフォートナム&メイソンからお取り寄せしてみました!
なんといっても、その缶が可愛い(><)

お味は、ケニアがメインで、ルワンダのゴールデンティップスを加え、アッサムを少し加えた、とってもバランスの良いブレンドでした! 茶葉もとても綺麗で、さすがクイーンのブレンド!と、言った感じ。お味は、飲みやすく、まろやかで上品な仕上がりです。

今月のTea Life Lesson「パディントンティーパーティー」のレッスンで、皆さんにお出ししていますので、これからの方はお楽しみに~♡

クリスマスティーのシーズン到来♪

3471

今日は、月に一度の紅茶コーディネータークラブのレッスンでした^^
この時期に出回るクリスマスティー。各社、それぞれの趣向が凝らされ、毎年、今年はどんなブレンドが出るのか、楽しみの一つになっています♪

今回は、主にフォートナム&メイソン、ハロッズ(イギリスからお取り寄せ)、テイラーズオブハロゲート、ダマンフレールなどなど。 他にも数種用意して、飲み比べてみました♪
そして、同じ会社でも去年の物も飲み比べて見たら、それぞれの会社の特色があり、それでいて、ちょっとアレンジが加わっていて、なかなか面白いテイスティングになりました♪会社の好みや傾向がはっきりと出ているのが良く分かります♪

皆さんも、このシーズンだけにしか楽しめない、クリスマスティー。是非お楽しください~!^^/

3472

British Christmas Afternoon Tea at コンラッドホテル東京

3470

先週、コンラッドホテル東京でアフタヌーンティーをしてきました!
British Christmas Afternoon Teaと聞いたら、行かずにいられません^^(笑)

ビルの27階にあり、高い天井がとっても気持ち良く、東京湾が見渡せ、目の前は浜離宮を見下ろすという開放的な空間。高いところ大好きなので、場所だけで一気にリフレッシュ^^
3468
アフタヌーンティーは3段トレイではなく、透明のプレートに出てきて、モダンな印象。お菓子は可愛らしく、スコーンはサクサクふんわりで、とっても美味しかったです!
小さなクリスマスプディング(日本人向きに食べやすい感じ)やミートパイがちょっとブリティッシュを感じましたが、コテコテではなく、あくまでも都会のスタイリッシュな雰囲気のアフタヌーンティーでした。
3469

紅茶もクリスマスティーがあり、スパイスも利いた柑橘系の爽やかな紅茶でした!平日は、色々な紅茶をカップ単位でオーダーできます。私は4杯も違う紅茶をお替りしました^^ちなみに、休日はポットサービスになるようです。

忙しい師走ですが、ちょっとゆったりした時間に癒されました^^

コンラッドホテル東京

Basic Course一日短期集中レッスン開講です♪

12月になりましたね~。寒いですね。
年末に向けて慌ただしくなってきますが、風邪など気を付けてくださいね^^

さて!一日短期集中レッスンのご案内です♪♪

お忙しい方や、遠方の方の為に、Basic Course(全6回)を一日で受講できるレッスンがあります♪
内容は、基本の紅茶の淹れ方に始まり、産地、等級、ブレンド、歴史や文化、アフタヌーンティーのマナーまで、基本がぎっしり詰まっています。
12月に開講することになりました!この機会に是非お越しください♪



【一日短期集中レッスン】
日時:12月22日(火)9:30-17:00(ランチ付)
場所:等々力サロン
講師:代表・吉田
料金:¥35,000円(3年会費2000円込み)
備考:クッキングはオートミールビスケット&スコーン作りをします。
   紅茶は基本の紅茶、チャイ、アイスティー、フルーツティーを作ります。
定員:6名(2名様から開講)


Basic Courseの詳しいHP 
ご予約メールはこちらからどうぞ