12月2日締め切り!2015クリスマスハンパー販売!

12月2日申込み締切となりました。
たくさんのお申込みありがとうございます♪
お届けは18日頃になります。今しばらくお待ちください♪


クリスマスハンパーをご自分に、大切な人に送りませんか?

スシーラティー便りにお知らせを同封させていただきましたが、ご覧いただけましたでしょうか?

長年の夢だったクリスマスの贈り物、やっと実現できます。

今年の1月に大好評だった福袋を今冬12月にクリスマスハンパーとしてお届けします!!

クリスマスハンパーとは?

イギリスでは一年のお礼の気持ちを込めて、クリスマスにお世話になった知人や家族に「ハンパー」を贈ります。

籐で編まれたバスケットにお酒やケーキ、お菓子などを詰めます。

日本でいうところのお歳暮のようなものです。

ギフトにもぴったりですし、一年のご自身へのご褒美としてもいかがですか?

※バスケットでのおとどけではありません。

ハンパー

ハンパーの中身は?

・スシーラティー茶園の紅茶 50g
・スシーラティースタッフおすすめ紅茶 50g
・ミルクティー向け 50g
・ストレートー向け 50g
・スシーラ クリスマスブレンド(初の商品化です!) 50g
・CHIHIRO先生オリジナルのクリスマスカード
 赤or緑から選べます☆
 ギフト希望の方は簡単なメッセージ印字サービスもいたします♪

※送料無料(ほかの商品を同梱包できません)※会員割引対象外
◇完全予約販売◇
18日ごろ発送いたします♪

★☆★ショートカットはこちらから★☆★

card2015x

*メッセージの印字サービスについて*
サイズが上下に開いてA6サイズですのでたくさんは印字できません事をご了承ください。 ご希望のメッセージは備考欄もしくはメールなどでご相談してください。

Web shop便り★TEA of the month 12月

こんにちは。スシーラティーのMADOKAです♪

この時期雨が続くと、ぐっと寒さが増しますね。
クリスマスが近づくと街の装いも華やかになるので、とってもワクワクします(^^)
そろそろクリスマスプディングを仕込まなければ~。

さて今月のTEA of the monthは“スペシャリティーブレンド”です!



直子先生の恩師、ブラマー紅茶ミュージアムのブラマーさんオリジナルブレンドを再現。
インド紅茶をスシーラならではの配合でブレンドしました。
今年の茶葉はチップスも多く、いちだんと華やかな香りに仕上がっています♪
しっかりと出た2杯目を、ミルクティーで頂くのが大好きな茶葉です!(^^)

サロンでも販売中。WEB SHOPやメールでも受け付けております☆
メールの場合は、商品の名前、数量を明確にご記入くださいね。

缶やギフトラッピングでのオーダーも受け付けています。


●Tea of the monthには定期便もございます☆
毎月の茶葉と、レシピやコラムが載ったティーレターが届きます。
何月からでもスタート出来ますので、ご興味のある方は是非下記をご覧ください。
詳しくはこちらから

Web shopはこちら☆

私の家の紅茶コーナー 皆さんも作ってみませんか?

3466

先週、「イギリス人の日常のTea Time」という内容のTea Life Lessonが終了しました^^
そこで、イギリス人が日常的にしている事をご紹介させて頂きました♪
これをきっかけに皆さんの生活に、ちょっと潤いが増したら嬉しいです~。

本当に、一日中よく紅茶を飲むイギリス人。生活はTea Timeを中心に回っていると言っても過言ではないほどです。
時間のメリハリがTea Timeで生まれ、気持ちのゆとりもTea Timeで生まれるのです^^

紅茶の前にはインテリアの勉強をしてきた私にとっては、イギリスの部屋やキッチンも興味深く、物が少なくシンプル、それでいて楽しく暮らすヒントが溢れていて、イギリス人の生活空間はまさに幸せに生きるヒントで一杯なのです。

上の写真は私が以前滞在させてもらったイギリス人のキッチン。
ランプシェードや写真立や椅子まであって、なんとも居心地が良いのです。

そして、ベッド脇にはビスケットティン(缶)。アンティークの紅茶缶をビスケットティンとして使っていました。いつでもTea Timeするときに、この中のビスケットも一緒に頂きます♪

と、いう事で、それに見習い、私もマネっこして紅茶コーナーを作っています♪それを、今回のレッスンで紹介させて頂きました♪^^
ベティーズの紅茶缶(丸)に私の好きな紅茶を。そして、もう一つの紅茶缶(四角)にビスケットを。
こんなコーナーがお家に登場するだけで、テンション上がります♪^^
3462

3463

しかも、気に入った缶に入れることで、大切に使えるし、家族や友人もここにはいつもの紅茶とビスケットがある事が認識できるので、Tea Timeに紅茶を作ってくれる機会も増えるのです^^
しめしめ。^^作戦成功~~^^

スターバックスの手がけるお茶専門店「TEAVANA」

3459

先月のTea Life Lessonは「ニューヨークスタイルTea Party」でした。その時にご紹介した「TEAVANA」。スターバックスが手掛けるお茶専門店です。
そして、そのレッスンを受けて、ちょうどシアトルを旅行した生徒さんが、お土産にと色々と買って来て下さいました!

シアトルでは、スターバックスの本社にまで行かれたとか!しかもアポなし!彼女のおっとりとしているのに、自然体で、行動的になところが、とっても頼もしく、面白い旅話に大笑いしました^^

そして、頂いたお茶は2種類。素晴らしクオリティーにびっくり!(スタバの感覚だったのでもっと気軽な茶葉が入っているかと思いきや、全然違いました!)
●「シルバーニードル(シルバーティップス)」と、「ゴールデン雲南プーアル茶」

シルバーティップスの綺麗な事!そして、お味も香りも上品でとても美味しかったです。シルバーティップスは普通の紅茶ではないので、私は10分ほど蒸らして飲むのが好きなのですが、そうやって飲んだら、本当に風味豊かに飲めました!
3460
プーアル茶は、独特な香り&味わいはもちろんですが、まろやかな味わいで、こちらも上品でした。茶葉もとても綺麗でした。
3461
天晴TEAVANA!と、いう感じでした。

因みに、「TEAVANA」は、既にアメリカ国内には約300店舗も展開しているとか。日本に上陸する日も近いと言われていますが、どんな風にプロモーションされるのか今から楽しみですね~~。
Rちゃん!貴重な資料を買って来て下さって、ありがとうございました!
TEAVANAのHP 

女子会7時間♡

3456
3457 3458

私とほぼ同じ時期にお菓子教室をスタートしたNao先生♪
私と名前が同じなので、リーダーと呼ばせてもらってます^^(笑)
今回は、リーダーが作りたいお食事を、一緒に作りました。そして、デザートは私がなんちゃってタルトタタンを焼いて持参。果汁が多すぎて、ひっくり返さずに食べる事に…^^;お菓子の先生に食べてもらうには申し訳ない出来でしたが…。でも、要は心ですから^^

教室運営の事など、お互いに共有できる話題が満載なので、ノンストップトーキング!
いつも、長居しないように…と、気をつけてご自宅に伺うのだけど、この優しいキャンドルの光&リーダーのおもてなし&美味しい料理&話術によって、すっかり時間忘れる事7時間!いつも喉&声カラカラ…^^;
今日は早めに帰らないと!と、言った時には既に夜中12時を回っているという失態!
まさかの時間に驚く私をよそに、「飲んで欲しいドリンクがあるんだけど!」とリーダー。。「えー!そんなのあるなら飲みたい~。」と言ってから1時間!(><)
結局リーダーのお家を後にしたのは、すっかり夜も更けた1時。。
女子のおしゃべり恐るべし…。
このやり取り既に10年…。全く学びません…^^;

結局、家に戻ったのは夜中2時。次の日は、なんとお昼3時まで爆睡…--;
家族も完全に呆れ顔…。あららーーー。でも気分は晴れ晴れ^^楽しい時間は人を元気にさせますね。
時には、こんなグダグダな日があっても良いでしょう^^

皆さんも、是非頑張り過ぎず、ゆっくり秋をお過ごしください~^^

Maison de Naoお菓子教室