イギリスからクリスマスプレゼント♪

3986

イギリスのお友達からSurpriseプレゼント!
全然予想もしていなかったので、とっても嬉しかったです~!

リアルなサンタがイギリスらしい~(笑)^^

一気にハッピーな一日になりました^^Hさんありがとう~♡♡

Suciela Tea Lesson日程&最新情報
Suciela Tea Collegeのフォーローお願いします♪
FB 
TW 
IG 

西宮本校のクリスマスティーパーティー♪

3973

無事に開催させて頂きました!
今年は、本校開校15周年だったので、オープン当初から長年お世話になってきた思い出深い場所でさせて頂き、馴染みの方から、新しい方まで、みんなで和やかに行われました!

皆の暖かい思いに触れて、予定外にセンチメンタルになってしまって、途中涙してしまいましたが、、基本、笑いの絶えない、賑やかな楽しいパーティーでした♪

会場はオーコアンデフーの冨樫先生のキッチンサロンで♪

3974 3975
3976 3977
このスプーン型のビスケットには、「SUCIELA TEA 15」の文字が!手が込んでいる!!Sさんありがとうございました!

スシーラ茶園のアイスティーとスパークリングを合わせたSpecialカクテルで乾杯して始まりました?♪

お料理の演出には、千尋先生と冨樫先生お二人で秘密のコラボレーションをしていて、私にはサプライズの演出もありました!
なんと、お料理に刺すピックに私!(笑)勇気あるアイデア!びっくり&大笑い&Happyでした!東京のJYUNKO先生のパンもあり、お会いできなかったけど、嬉しかったです!ユニオンジャックのピックも可愛かったー!

3978 3979

スシーラチームもシェパーズパイ(コテージパイ)や、ミンスパイ、ダンディーケーキなどを作りました。本当に、今回はCHIHIRO先生、MADOKA先生が大活躍で、二人が居なかったら大変な事になっていました。^^;

3980

紅茶はロンドンのハロッズからお取り寄せしたクリスマスティーを♪

お食事後はイギリスから取り寄せたF&MやBetty’sのグッズを目玉商品にしてビンゴゲームや、参加者同士のプレゼント交換、ベストドレッサー賞、など楽しい企画に大盛り上がりで、笑いっぱなしの2時間でした。

3981 3982

最後に、サプライズで15周年記念のプレゼントを頂きました!なんと、二日前に「これやっぱり買おうかな~~」と、思ってショップを覗いていたウェッジウッドのハンティングシーンのティーポット。数年前に割ってしまって、悲しい思いをしていたのです。。嬉しかったですー。皆さんありがとうございましたー!

今回は、10年のお付き合いになる認定講師のSUEKO先生や、8年のお付き合いになる石川の認定講師RIE先生や生徒さんも駆けつけて下さって、感謝いっぱいのパーティーでした。

3983 3984

そして、パーティーのお手伝いに有志で参加して下さった、Kさん、Oさん、Mちゃん、Sさん、本当にありがとうございました!

これからも、日々精進してたくさんの方にHappy Tea Lifeをお届けできるように続けて行きたいとおもいます。

12月18日には、3周年を迎える世田谷サロンのパーティーも控えています!今からでも参加したい!と、言う方、どうぞ遠慮なくお知らせくださいませ~。こちらも、手作りで温かいパーティーを準備してお待ちしております~!

<世田谷サロンクリスマスティーパーティー>
日時:12月18日(日)16時~18時
場所:世田谷等々力サロン
会費:4500円(会員)5000円(一般)
ご予約メールはこちらからどうぞ

WebShop便り★Tea of the Month 12月

こんにちは、スシーラティーのCHIHIROです。
12月に入り、いよいよ気忙しい(気持ちだけではないかな?)シーズンですね。
スシーラも通常のレッスンと、週末のクリスマスティーパーティー(甲東園サロン)、そしてクリスマスハンパーの準備と中々忙しい気がしています。
 ハンパーは今年もたくさんの方々にご利用いただきました!
 お届けまでもうしばらくお待ちください~!
でもそんな時こそ、「お茶にする?」とつぶやいて気持ちを落ち着けています。

さて、今年ラストの「今月の紅茶」は「アフタヌーンブレンド」です。
「アフタヌーンブレンド」という名前の紅茶はたくさんありますが、今月紹介の紅茶はスシーラティーのオリジナルブレンドです。
香り味ともにしっかりとしたこちらは、ストレートにもミルクティーにもピッタリのブレンドです。


このブレンドティーはスシーラティーが10周年のときに作ったものです。
今年が15周年ですから、気が付けば誕生から5年!
名前を変えてサロンでの販売は2年ほど前からですが、ありがたいことに長らく愛されています。
試されたことのない方、この機会にぜひ飲んでみて下さい。

サロンでも販売中。WEB SHOPやメールでも受け付けております☆
メールの場合は、商品の名前、50g or 100g、数量をお知らせくださいね。
缶やギフトラッピングでのオーダーも受け付けています。

★Tea of the Monthには、定期便もございます★
とれたての茶葉や、各月にあった旬の紅茶をお届けしています^^
何月からでもスタート出来ますので、ご興味のある方は是非下記をご覧ください♪
詳しくはこちら

WebShopはこちら☆

地球の歩き方・旅いさらTea セミナー~お茶でめぐる世界の旅

3971

日曜日は「地球の歩き方」東京本社で、スリランカ紅茶セミナーでした♪

★地球の歩き方・旅いさらTeaセミナー~お茶でめぐる世界の旅~
「光り輝く島スリランカ。イギリスコロニアル漂う紅茶の国」

大好きなスリランカの事を、思う存分お話させて頂きました!
スリランカは紅茶だけでなく、世界遺産、自然、宝石、スパイス、海、山、リゾート、人々、素敵なところが沢山あります。新しい発見がたくさんあったと伺って、とっても嬉しかったです♪

そして、スリランカ5大産地の紅茶のテイスティングをして頂き、更にはそれを好みにブレンドしてもらう。という盛りだくさんの内容でした!

3972

皆さん、スリランカに興味がある。紅茶が好き。など色々なきっかけで来てくださった方々でしたが、時間と共に和やかな雰囲気になり、楽しい時間になりました♪

素敵な機会を頂いてありがとうございました!

Suciela Tea Lesson日程&最新情報
Suciela Tea Collegeのフォーローお願いします♪
FB 
TW 
IG 

ネパールの茶商さんローチャンと再会!^^

3970

初めてお会いしてから5年か6年かな?
久々にネパールのジュンチャバリ茶園のオーナー:ローチャンに再会しました♪♪世田谷サロンには初めて来ていただきました!

午前中レッスンがあったので、レッスン後に来ていただく予定が、レッスン中にいらっしゃるというハプニングはありましたが(笑)、、でも、皆さんにもサンプルを飲んで頂けるというラッキーな展開になり、良かったです~^^ずっと冗談を言って盛り上げてくれて、本当に良い方なのです^^

それにしても、住所だけで、人に道を尋ねてサロンまで問題なく来てしまうローチャン!すごい!(笑)とっても日本ツウです^^

ジュンチャバリ茶園は、2000年に拓かれた茶園ですが、どんどんクオリティーの高いお茶を精力的に作っていらっしゃって、本当に尊敬!たくさんのお店に支持されて街中でも見る機会が増えました。

ジュンチャバリ茶園のオータムナル(秋摘み)を少しお分けする事できますので、ご希望の方はご連絡ください^^
ネパールらしい優しいお味に香り豊かでとっても美味しかったです!

1、在来種の種から育てたオータムナルティー(しっかり目の味で、香りに少し青っぽさもある)
2、クローナル品種のオータムナルティー(やわらかく繊細な香りがお好きな方)

そして、日本食好きのローチャンと、等々力のサロンから歩いて行けるところにあるウナギ屋さん「神田きくかわ」へ♪日本家屋のお店で、カウンターで、日本を満喫してもらいました。
「神田きくかわ」のHP 

また、次回日本にいらっしゃる時は、ネパールのイベントをしたいな!

Suciela Tea Lesson日程&最新情報
Suciela Tea Collegeのフォーローお願いします♪
FB 
TW 
IG